• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう高知のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

ドコモのSPモード障害とスマートフォンと通信料

ドコモのSPモードで障害が起きましたね・・

スマートフォンにIPアドレスが振られているとは知りませんでした。
小さいパソコンだから、当然っちゃ当然ですか・・
これじゃあ、いくらIPアドレスが増えても足らない気がするんですけど・・

さて、スマートフォンにすると、当然増えるのが通信量と通信料
常に位置情報を掴むので、定額にするのが常識なんですが・・
5500円くらいしますよね??

スマートフォンの定額料金は大体一緒でしょうから・・・

りゅう高知の現状使用方法を考えると・・

スマートフォン必要??

ってなっちゃいます。

田舎だとアプリは使わないし、ゲームもしないし、メールはAUのEメールプランで定額。
銀プラで情報が表示されるのは便利でしょうけど・・
実際必要なソフトって、電車乗り換えくらいな気がする。。

あとは地震で明らかになった、インターネット機能ですが・・
りゅう高知的には、電子書籍が大きい文字で読める、iPadの方が欲しい。
分割払いを合計すると、スマートフォンと同じ値段ですし・・
アプリもそっちで使いたいなぁ。
意外とテレビの機能も必要だし・・

今月、DoCoMoの料金が3000円を下回った、りゅう高知的には・・

全然必要ない

という結論です。

少なくとも来年いっぱいは・・

皆様、どうですか?
Posted at 2011/12/21 19:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月21日 イイね!

漫才ギャング 鑑賞

漫才ギャング 鑑賞しました。

これは・・面白かった。
ストーリーも良かったし、漫才映画らしい?ボケとツッコミが満載。

俳優陣の演技が本当によかった。
そして、主要な人には無駄なセリフ・仕草などなどがない感じまで受けました。

漫才家が漫才描くとこうなるんですね!!
品川祐さん・・ドロップは正直これでいいの?と思ったのですが、今回は違います。

主人公に本来の根暗さというのは一切感じませんが、
相方と出会ったからでしょうね。

雄輔さんも良かったですが、なんといっても宮川大輔さんが光ってます。
取り立て屋シーンもですが、なんといってもボケがよかった。

佐藤隆太さんが、プロの漫才師に囲まれてちょっと浮いてますけど、それも許せますね。

格闘シーンは・・ちょっと置いといて・・

龍平のあまりのギャップが、最高によかったです。
プロになった、って感じですね~~



Posted at 2011/12/21 19:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年12月21日 イイね!

トランスフォーマー3 ダークサイドムーン 鑑賞

トランスフォーマー3 ダークサイドムーンを鑑賞しました。

結果・・・映画館に行かなくてよかった。。
トランスフォームのシーンも目新しいものはないですし、、
新キャラも新しいオプティマスだけ。


そして、肝心のストーリーは・・感情移入できず。

なぜって、母星と一族の存続を願うオートロボットが、
オプティマスを裏切って、母星の移動&地球の乗っ取りを狙うから・・

一族の存続って、生物の根幹にある生きる理由みたいなものじゃないですかねぇ・・
高い知能がある生物(人類とか)にとって、生殖活動は家族の存続以外の意味もありますが、、

単純に、この裏切ったオプティマス=悪で、
人類に味方したオプティマス=味方
とは思えませんでした。

単純なSFと見ればいいんでしょうけどね。。
やっぱり上映時間時間が長いと、ストーリーもこってないと・・

アポロ計画との絡みは面白かったんですが。

3Dは違うのかなぁ
アバター以上だったのかが気になる。。

あと、ヒロイン交代はもったいなかった・・

Posted at 2011/12/21 12:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ネイキッダー友達を募集してます」
何シテル?   05/24 09:41
りゅう高知です。 現在長い春休み中・・ こんな私ですが、よろしくお願いします。 過去の出来事はこちらにあります。 覗いてやってください +...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
456 78 9 10
1112 13 14151617
18 19 20 21 222324
2526 27 28 293031

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
りゅうです。高知でしがなくやっています。 車と映画、音楽と本を愛しています。 コメントよ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父所有の車 24年間車も父も頑張ってましたが、ついに引退。 ずっと送迎でお世話になりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation