• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう高知のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

私の愛馬は凶暴です(ハイオク仕様)

戦国武将データファイルがそろそろ終わるなぁ・・と思ったら、

ガンダムパーフェクトブック発刊。。

まんまとハマっているりゅう高知です。
件名は・・分かる人居ますかね??

土曜日は先輩に愛馬を受け取りに徳島へ行ってました

先輩の愛馬はこれ


レッド・バロン高知店がもめたため、県内ではメンテナンスができないという・・

おだちんで徳島でうどんをおごってもらいました。

てんやです


ブタ天ぶっかけうどん(大)
量がしっかりあります。。


コシは感じられませんが、つるつるしておいしいです。

で、ついでに香川県に移動して・・・

”おにぎりあたためますか”で大泉洋さんが大絶賛したらしい、
たあちゃん

直火焼骨付鳥 若500gをまたもやおだちんでもらいました。



えっと・・・
でかいです

焼き風景はこちら
alt='' />

ウマそうですね・・・

持って帰るとちょっと脂が落ちてました。。

alt='' />

さぬきうどん以外に楽しみが増えた感じです。

鶏は1時間かけて焼くそうなので、予約するのがおすすめらしいです。

来月あたりにさぬきうどんツアーをやるかな。。

そうそう、何で自分がいつもセルフを利用するか疑問だったんですが・・
僕の愛馬はパーフェクトドライブをいつもONなので
ハイオク仕様なんですが、軽乗用車なんで、当然レギュラーと聞かれるんですよねぇ・・

”ハイオク満タンで”
”レギュラー満タンですか?”
”いえ、ハイオクで”
”ハイオクですか?失礼しました”

このやりとりがめんどくさいんで、セルフを利用するみたいです。。

まぁ、軽乗用車にハイオクはないですしね・・

高速とかで踏み込むと伸びる感覚を味わうと、レギュラーには戻れないわ~~




Posted at 2011/10/17 12:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月11日 イイね!

あぁ、腹立つわ 障害者年金の制度

ちょっと怒りがわいているりゅう高知です

同じ職場の精神障害者が、障害者年金の需給を受けました。
その額、
軽乗用車軽く1台分以上

過去にさかのぼって申請すると、こういう結果になります。

かたや、りゅう高知。。

初診後、1年半後の障害者認定日前後・・・

家から出られないず

引きこもっておりました

こういう場合。。。

過去分申請ができません

おかしくないですか?

一番必要な人に必要なときに、

資格がないって・・

病院も言ってくれたらいいのに、

だまって放置。。

何のための病院ですか?

患者のためじゃないんですか?金が入ればいいんですか?

8年もたって、薬でも貰いに来てくれればよかったんですけどねぇ・・とか言いやがった。

アホか

その時言えや

8年間、資金繰りに苦しんでたのに・・

どこに言っても、”制度上そうなります”の一点張り

何のための年金なんだか・・・

現実にもらってる人がいることに腹立つ

資格がないなら諦めもつくけど。。

りゅう高知は十分な資格があるはずだ!!

今の職場の人も、過去のことは諦めて・・って
諦められるか!!

制度自体に問題がある!!

病院しか認定できないなら、病院からアクション起こす必要もあるはずだ。
それが受身のみって・・

相談できることないかな・・



Posted at 2011/10/11 13:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

真昼の方程式 読破

連休はほとんどねてしまった、りゅう高知です

真昼の方程式を読破しました。
今回はいつもと違って、一人の少年を巡る、
湯川教授の心のくだき方が、とてつもなく優しく、切なく・・
いつもは真相を突き詰めていく刑事のふたりも、
少年を見守る?感じで・・

なんか切なかったです。

トリックはすごく単純なんですが、
誰かが誰かをかばい、さらにかばい・・・

う~~ん、やっぱり切ない。。
Posted at 2011/10/11 13:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年10月08日 イイね!

ジウⅠ~Ⅲ読破

テレビで放送されている、ジウの原作読みました。

結果・・・・

面白かった

Ⅰ~Ⅲと3冊なんですが、1で起きたことがすっと最後の最後まで引っ張られて・・
主人公の女性二人の成長ぶりの描き方、格闘シーンの書き方がすごい。

愛を感じていない主人公の一人が、その愛を確認した時・・・
いや~、よく練られてます。
最後の1章に全ての伏線が上手にまとめられてます。

刑事モノ小説は東野圭吾さんしか読んでなかったんですが、、
ブックオフで買ってよかった。

ドラマの方はどうなですかね~?
面白いって噂はありますが、原作読むと・・
これをドラマにしたら、絶対11話じゃはいらないと思うんですが。

Posted at 2011/10/08 16:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年10月06日 イイね!

白夜行 鑑賞

白夜行 鑑賞

原作は読んでませんが・・・ザクッとしすぎかなぁ。。
イメージ的にもっと伏線が絡みに絡んで、主人公のふたりを追い込むと思ってたんですが、、

一途な感じは伝わって来ましたし、原作は読みたいと思いましたけど、、
全部を伝えるには2時間では短すぎる。。と思いました。


堀北真希さん、、悪女の顔までもうちょっと。。

原作をよもうっと
Posted at 2011/10/06 12:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ネイキッダー友達を募集してます」
何シテル?   05/24 09:41
りゅう高知です。 現在長い春休み中・・ こんな私ですが、よろしくお願いします。 過去の出来事はこちらにあります。 覗いてやってください +...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 67 8
910 1112131415
16 17 18 19 20 2122
2324 25 26272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
りゅうです。高知でしがなくやっています。 車と映画、音楽と本を愛しています。 コメントよ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父所有の車 24年間車も父も頑張ってましたが、ついに引退。 ずっと送迎でお世話になりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation