• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

シトロエンDSデカポタブル

シトロエンDSデカポタブル 5/14-15の週末、京都〜びわ湖で春のVariostrada ツーリングがありP6で参加してきた。アルファロメオTZ1、アルファロメオ6C-2500フレッチェ・ド・オーロ、メルセデスベンツ SLS-AMG、ブガッティT35Bなんてとんでもないクルマもあったが、私が一番刺さったのはこのシトロエンDSデカポタブルだ。

名古屋のマニア、Sさんが所有する個体だが、お話を聞くと「譲って下さい」なんてことはとても言えない価格だった。普通のDSが5台以上買えそう。以前も見たのだが、だんだん手が入ってどんどん奇麗になってゆく。

日本にあった個体もフランスに里帰りして行くようで、本国にはあるのだが、どんどん高騰しているらしい。まあ、時々こうして見せていただくだけで「眼福」だ。美しい。
ブログ一覧 | クラシックカー | 日記
Posted at 2011/05/22 22:31:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ステロイドの影響
giantc2さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 23:02
美しいですね~。DSの屋根無しですか。
クラシック・オープン好きの私にも刺さります。
それに‥6C‥見たかったなあ~。
羨ましいです。
この手のモデルは国宝展みたいなもん
ですから(笑)まずお眼にかかれません
ものね。
コメントへの返答
2011年5月22日 23:44
また秋にツーリングがあれば、声をかけますね。お友達なら古い車でなくても呼んで良いらしいので、一緒に走りますか?夫婦で参加が基本なので、奥様がOKされるならですけど。

なお、この写真の後ろに写ってるのが、6Cです。良ければ写真DMしますよ。
2011年5月23日 7:12
 悪魔に魂を売ったつもりで・・・・

一度は乗って見たいような(汗)
コメントへの返答
2011年5月23日 21:14
はい。人生を掛けてしまいそうな、美しさです。

これにセーラー服の男性三人(うち後席一人は白人の若いお兄ちゃん)で参加されたことがあって、カッコ良かったです。
2011年5月23日 9:57
素晴らしい車ですね。


昨日は地元で開かれたイベント「フレンチトーストピクニック」に参加してきました。DSも5台くらい(?)来てました。そのうちの1台(福井ナンバーの個体)の運転席に座らせてもらいました。いや実に素晴らしい!大柄な僕でも違和感ない。何よりもあの雰囲気・・・自分のQP4とは全く違う、魅力的な世界です。京都からクリオ1(バカラ)に乗って来た知人が「次はこれやな。これ買わなあかんなぁ。」とボーッとしながらつぶやいてました(笑)。

昨日のイベントは、娘(高2)がナビをやってくれました。
バカ高い「技術料」を取られましたがね(爆)

午前中の豪雨もありましたが、総じて楽しいイベントでした。
来年もし予定が合えば、ご家族でいらしてください。
コメントへの返答
2011年5月23日 21:19
楽しそうですね!
私もPonte Perleでゼッケンの近かったDSのシートに乗せてもらったことがあります。ふかふか!あれは素晴らしかったです。あれのカブリオレですからね....

うちの旧車は英国1975年式で微妙に離れてます。456だと雰囲気ぶちこわしな気が(汗)でも楽しそう...
2011年5月23日 21:09
DSのデカポタブル・・最高に格好いいですね。戦前の超高級フランス車の名残があるというか、退廃の極みというか、もう最高です。アンリ・シャプロンの作成っていうのも自慢ポイントですよね~

が、値段がそこまで高いということは知りませんでした。夢は夢のままで終わりそうです(笑)。
コメントへの返答
2011年5月23日 21:21
本当にカッコイイです。フランス車でしかあり得ない格好をしています。でも「欲しがりません、高いから」です(爆)

プロフィール

「@KEI@FSZ 修学旅行以来でしたが、やはり素晴らしかったです。来年も行きたいです」
何シテル?   06/07 08:23
紺の豚です。 「飛ばさねぇ豚はただの豚だ」 でも、三角窓を使うには、それほど飛ばせない(笑)。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名曲の風景17 A Farewell to the Seashore / 松岡直也 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 03:13:11
キミーラ生存確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 20:36:18
kohei号2着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:45:53

愛車一覧

ランチア その他 フラミニアGTL (ランチア その他)
1967年初登録のランチア・フラミニア・GTL・トゥーリングです。ディーラー車で希少なナ ...
BMW X1 BMW X1
24年ぶりの新車です。2000キロ乗りましたが、乗りやすくて安全快適、とにかく気を使わず ...
ミニ MINI Convertible 紺ミニ (ミニ MINI Convertible)
ミニコンバーチブルは、デビュー当時から10年来欲しかった車ですが、ひょんなことから当家に ...
ジャガー XJシリーズ シーフロスト号 (ジャガー XJシリーズ)
2013年5-10月期間限定で、短いながらジャガーネスを楽しませてもらいました。ありがと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation