• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

夢の組み合わせ

夢の組み合わせ 金曜日夜、自転車で通勤していたら、長堀橋筋沿いのビルの横にクラシックレンジローバーが。うちのP6と兄弟(同じくスペン・キングの作)のため、ついついじろじろ見てしまう。よく見ると湘南ナンバー。クラシックカークラブのステッカー等も貼ってあり、良いなあ。シンプルなラインに惹かれてしまう。

と思っていたら土曜日朝、そこのビルのショップが開店して花束がたくさん飾られていた。ここのショップは、英国モノのセレクトショップらしい。みんカラの中では、ここのオープニングパーティーに行かれたセレブも居られるようだが、私は外から見るので十分だ。
横に停めてあるのは..アストンマーチンのDB9 V12か!

大阪のディーラーである八光が展示しているようだ。アストンとレンジローバーとは、英国車の夢の組み合わせだ。レンジはここのオーナーさんのクルマかな?それなら良い趣味だと思うのだが...
ブログ一覧 | 面白いクルマ | 日記
Posted at 2012/09/16 16:55:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 10:17
一時期は旧レンジや、ランドローバー系も少し欲しかったけど、遠い夢になりました。
車なし生活に切り詰めていかざるを得ないか、そんなところでしょう。
だから38歳でP6に乗れたことは、自分でも正解だったと思います。

アストンマーチン、古いのは憧れますね。これだけ新しいと、コメント資格はありませんが、独特の存在感があります。旧宇治電ビルの裏に、アストンが2台いる駐車場がありますよ。
コメントへの返答
2012年9月17日 10:35
30代でP6に乗ってみようというのは、今から考えるとかなり枯れてるか、変態ですよね(笑)イヤイヤ、そのおかげで今私がP6に乗れているんだから、ボロクソ言っちゃいけない(^O^)

アストンも勝部さんのDB5辺りだと、本当にクラシックでイイですよね。私はそちら方向には行けないと思ったいますが。
2012年9月17日 17:58
余談なのですが、アストンマーチン ヴァンキッシュの
6速セミAT(パドルシフト)は急坂を坂道発進出来ない
そうです。エンジンは盛大に吹けるものの、そんな
シチュエーションを想定していない。
結局、高価なミッションをパーにしてしまった実体験
を以前、聞きました。
いずれにせよ。場所を選ぶ車ですね。
コメントへの返答
2012年9月17日 20:25
それだと芦屋の六麓荘に住むお金持ちには乗れないのですね、アストンマーチン(笑)新車で乗らないと、保証が無くなってからミッションパーにして300万、とか言ったら泣きますからね。

いずれにせよ、我々には縁のないクルマです。あ、でも絶対縁がないと思っていたフェラーリ12気筒に乗れたんだから、諦めなくてもいいか(笑)
2012年9月20日 16:34
遅コメ参上いたしました。

私のかかりつけの先生が
クラシックレンジバンデンプラス&993です。

私も娘ができたので4駆か1BOXでマイホームパパも夢みるのですが
4駆系は高速巡回性能がどうなんだろう?と思います。
ベンツのGに乗ってた知り合いが全然ダメっていってました。
雰囲気は最高なんですけどね!クラシックレンジやG。
生活(生き方?)にもう少しゆとりがないと乗れないかな??
とか考えちゃいます。

アーンド
アストーン!いーですねー!
私はDB6ですね~!
気になりますね~!
妄想は0円ですから(爆)。

フェラーリ逝ってらっしゃるんですから
アストンも諦めないでいきましょう!

まずはそのうち代車でラゴンダあたりが・・・(爆)

初ポルシェが356のMarcより(爆)
コメントへの返答
2012年9月20日 20:19
お互い夢想癖がひどくなって来ましたね(笑)

四駆はエスクードしか乗ってないので、走り味は未知数です。新型のイヴォークは興味深々ですが、五年経たないと手が出ないです。ゲレンデヴァーゲンは流石にでデカいですね。

アストンは部品代がフェラーリを上回るらしいので、手出ししません(キッパリ)

しかし初ポルシェが356って…凄すぎです(笑)

プロフィール

「@KEI@FSZ 修学旅行以来でしたが、やはり素晴らしかったです。来年も行きたいです」
何シテル?   06/07 08:23
紺の豚です。 「飛ばさねぇ豚はただの豚だ」 でも、三角窓を使うには、それほど飛ばせない(笑)。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名曲の風景17 A Farewell to the Seashore / 松岡直也 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 03:13:11
キミーラ生存確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 20:36:18
kohei号2着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:45:53

愛車一覧

ランチア その他 フラミニアGTL (ランチア その他)
1967年初登録のランチア・フラミニア・GTL・トゥーリングです。ディーラー車で希少なナ ...
BMW X1 BMW X1
24年ぶりの新車です。2000キロ乗りましたが、乗りやすくて安全快適、とにかく気を使わず ...
ミニ MINI Convertible 紺ミニ (ミニ MINI Convertible)
ミニコンバーチブルは、デビュー当時から10年来欲しかった車ですが、ひょんなことから当家に ...
ジャガー XJシリーズ シーフロスト号 (ジャガー XJシリーズ)
2013年5-10月期間限定で、短いながらジャガーネスを楽しませてもらいました。ありがと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation