• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

まだ大丈夫!茨木ヴィンテージカーショー!

まだ大丈夫!茨木ヴィンテージカーショー! 今日、茨木ヴィンテージカーショーに申し込みをした。事務局ジャンクヤードのS社長に
「まだ行けそうですか?」
と聞いたら、
「まだ10-15台は行けますよ。みんカラで呼びかけて下さってOKです。」
とのこと。
1990年までの国内外のクルマが対象で、ヤングタイマー大歓迎とのことです。参加費5000円ですが、元が取れるというほど色々のモノは貰えません(汗)昨年と同じく、あったかいストレートティーをお出しする予定ですので、皆様、椅子と防寒具のご用意をお願いします。

そろそろ、皆さんに個人的に呼びかけましょうか、今年も(笑)
stelvioさん、ピアッツァでもマセラティ430でもどちらでも、大歓迎です!
Terminator3さん、124スパイダー、今年はどうでしょう?
蘭陵王さん、リトモ130TCどうでしょう?今年はTSMとバッティングしませんよ!地味イタ教団で殴り込み大歓迎!フラ車も大歓迎!
よし丸さん、ウノタ折角復活したんだからどうですか?
ムル狼さん、DAP650人気でしたよ。どうでしょう?「阪急マルーン」OSAKA126さんをはじめ、空冷二気党殴り込み大歓迎!
あにいさん、Uno45、ウノタと並べません?
roadkingさん、1300Jr. 今年は会場一つなので一緒ですよ。どうでしょう?
Miちゃんさん、やっぱり356が無いと華が無いんですけど、どうでしょう?
fulviaskyjさん、今年はフルヴィアクーペ、並べませんか?

HPはこちら
http://www.vintagecar-ibaraki.com
問い合わせ先:ジャンクヤード 072-638-0200
もしくは私にメアドを教えるメッセージを頂ければ、申し込み書をDMいたします。
地元活性化のために、宜しくお願いいたします。
ブログ一覧 | クラシックカー | 日記
Posted at 2013/11/07 21:24:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 21:41
残念ながら当日は台湾出張中です(ToT)
去年の様子を見ていて今年は参加しようと思ってたんですが…。
コメントへの返答
2013年11月7日 22:42
台湾…それは駄目ですね(涙)
阪急沿線なので、絶対受けると思ったのですが…

是非また来年!
2013年11月7日 22:35
わたいも残念ながら女豹さんのママさんブラスのコンサートがあるのでいけませんw
コメントへの返答
2013年11月7日 22:44
アーン!狼さんもダメ…
でも女豹さんのコンサートは最重要課題(笑)なので、お気遣いなく!
2013年11月7日 22:51
前回は寒い中にも沢山の人が来られて愉しいイベント
でしたので引き続き参加の予定でしたが、、、
24日は次男が引越しする為に参加出来ません(-_-;)
残念です。
コメントへの返答
2013年11月8日 1:32
あらら…それは残念です。阿蘇のミーティングのレポ、楽しみにしておきます。
2013年11月7日 23:13
あ、私は先週二次会?でご機嫌の
S氏に参加の連絡しておきましたw

コメントへの返答
2013年11月8日 1:33
ありがとうございます!どっちのクルマでしょう?初めてマセラティが見られるかな?(笑)
2013年11月8日 1:59
Piazzaか944S2で参加して見たかった・・
希少車フェスティバルなら今でも参加できるんだけど(爆)
(販売期間4年で国内販売台数900台未満w)
コメントへの返答
2013年11月8日 8:24
ピアッツァなら充分出られますよ。S2、そんなに少ないのですね。
2013年11月8日 6:21
うー、名指しされてしまいました(--;)
同日は幕張に居ます…orz
コメントへの返答
2013年11月8日 8:26
あっちゃあ。ダメな人が多いですね。幕張はモーターショーでもないし…いずれにせよ、楽しんで来てください。
2013年11月8日 13:07
いや、4年で国内販売が850台程度なのは、2代目マツダスピードアクセラですよ(^^)
44S2も少なかったと思うけど、1989-91年の3年弱しか発売されてなかったし・・
日本では1000台も出なかったんじゃないかなぁ・・ 当時の価格で800万円くらい(OP込)したし・・
コメントへの返答
2013年11月8日 13:15
え、マツダスピードアクセラ、それだけ?!でも四年がんばったのはえらいですね。中古で探してみようかしら…
2013年11月8日 13:12
私もチョット厳しいです。

もしかしたら午後から
顔だけ出せるかもしれません。

申し訳ないです。
コメントへの返答
2013年11月8日 13:15
無理しないで下さいね。出来る範囲で(笑)
2013年11月8日 13:37
だんだん予定が詰まってきましたが、電車で朝のうちに行って見物というのが、ベターなような気がします。
ここだけの話だけどNYMがお台場を離れて、開催日も変わるかもしれません。
私のクルマは、非常に難しい時期だけど、今は復活が楽しみです。
違う種類の75、2台で一度0カーさんのところにいきませんか。
風邪がなんとか克服できそうかなあ、来週は。
コメントへの返答
2013年11月8日 22:12
電車だと阪急茨木の方がJR茨木より近いと思います。ユックリお待ちしています。

ぺんじゃみんさんによると、富士スピードウェイに移って二月開催らしいですね。P6はブレーキをやり直す必要が出そうなので、少しでも遅い方が助かります。

11/12の火曜日午後は空いていると思います。連絡下さい。
2013年11月8日 20:22
楽しんでますね(微笑み

いよいよ、明日から

ミルキイウエイがスタートします。

オイラもスタッフの端くれとして

楽しんできます(笑
コメントへの返答
2013年11月8日 22:16
楽しんでますよー!

ミルキーウェイ、色々頑張って、かつ楽しんでくださいね!

2013年11月8日 21:09
申し訳ありません。ユーロカップも含めて
この日の参加が難しくなってきました・・・。
コメントへの返答
2013年11月8日 22:17
あらら…ロドキンさん、両方ともですか?
まあ、イタジョブ杯で楽しんだから、良しとしましょうよ。今度は一度正月にでも走りに行きたいですね。
2013年11月9日 9:03
早々たる面子と同じく
ご指名ありがとうございます。(笑)
この日は球蹴りの予定が…。
ということで参加できそうにないです。
コメントへの返答
2013年11月9日 9:07
なかなかお目にかかれないですね、UNO45(笑)またの機会をお待ちしています。
2013年11月9日 20:27
事前の参加表明が必要なのですね・・そこが厳しいです・・

何だか妙に忙しくって、予定がまったく立たないんですよ・・日曜は休みなのですが、急に仕事が入るというのがここ最近の状況でして。すんませんM(-。-)M
コメントへの返答
2013年11月9日 20:31
かなり忙しいようですね。おヒマだったら覗いてみてください(笑)

ほとんど全滅(涙)
2013年11月10日 16:53
今年のミルは......

びっくら(@_@;)




K&Eさんが、てっぺん獲りましたぞな!!
とりあえず現場より速報。
コメントへの返答
2013年11月10日 17:46
え、優勝!!

それは凄い!!

見たかったなあ…
2013年11月11日 11:53
昨日三木で下坂さんに会い、PRして下さいと、このリーフレットを預かってきました。

明日は16−18時に第2ビルで打ち合わせが有りますが、その後に行ってみますか?

明るい時間にクルマを見たいなら、来週の19日にしましょうか?
コメントへの返答
2013年11月11日 22:16
リーフレット配ってましたか。まだ余裕ありそうですね。

ゼロカーさの件、DMしますね。

2013年11月18日 9:41
おはようございます、ギャラリー組ではありますが…
この日のフレフレ尼崎に、浜松からプジョー5008のみん友さんがお越しになってエスコートをする予定になりました。
その方が余程旧車好きでリクエスト受けない限り、顔出しはかなり厳しいと思います。地元ながら大変残念です。

取り急ぎ賑わう事を願っております!
コメントへの返答
2013年11月18日 13:27
それは遠来の客人をもてなさねばなりませんね!連休でエントリーも伸び悩んでいるらしいです。

またお会い出来るのを楽しみにしています。

プロフィール

「@KEI@FSZ 修学旅行以来でしたが、やはり素晴らしかったです。来年も行きたいです」
何シテル?   06/07 08:23
紺の豚です。 「飛ばさねぇ豚はただの豚だ」 でも、三角窓を使うには、それほど飛ばせない(笑)。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名曲の風景17 A Farewell to the Seashore / 松岡直也 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 03:13:11
キミーラ生存確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 20:36:18
kohei号2着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:45:53

愛車一覧

ランチア その他 フラミニアGTL (ランチア その他)
1967年初登録のランチア・フラミニア・GTL・トゥーリングです。ディーラー車で希少なナ ...
BMW X1 BMW X1
24年ぶりの新車です。2000キロ乗りましたが、乗りやすくて安全快適、とにかく気を使わず ...
ミニ MINI Convertible 紺ミニ (ミニ MINI Convertible)
ミニコンバーチブルは、デビュー当時から10年来欲しかった車ですが、ひょんなことから当家に ...
ジャガー XJシリーズ シーフロスト号 (ジャガー XJシリーズ)
2013年5-10月期間限定で、短いながらジャガーネスを楽しませてもらいました。ありがと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation