• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺の豚のブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

人車一体!

人車一体!
tokirioma5さんから、リブラをお借りして、もう約一ヶ月。その間数回しか乗っていない。特に山道はまったく走っていない。これではいけないので、お盆休み中にリブラを信貴生駒スカイラインに連れ出した。 8/10月曜日の朝7時前に起床。7時半には信貴生駒スカイラインに着いていた。いつものごとく往復 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 18:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白いクルマ | 日記
2020年07月23日 イイね!

ランチア・リブラとの生活

ランチア・リブラとの生活
そのようにしてリブラが当家にやってきた。 でも梅雨の間の大雨、なかなか乗ってやる機会がない。プリウスは帰ってBMW X1が戻ってきているのだが、後ろにあるリブラを出すのがすこし億劫だ。車に対する情熱が冷めてきているのを感じてしまう。 7/12日曜日、嫁さんは「ママの休日」で京都の友達に会いに行 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 00:08:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 面白いクルマ | 日記
2016年04月14日 イイね!

マニアたちがマニアックな車屋に行く

マニアたちがマニアックな車屋に行く
4月初め、kotaroさんからメール。 「箕面に面白い車屋があるんですよ。角目のシロッコが居て、まだ売れていないんです。一度見に行きませんか?」 「わかりました。水曜日午後なら空いてますので、kotaroさんの仕事場まで迎えに行きます。」 4/6水曜日、17時に箕面で仕事が終わるkotaroさん ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 18:11:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 面白いクルマ | 日記
2015年08月27日 イイね!

シドニーでの出来事

シドニーでの出来事
お盆期間中はシドニーに海外出張だった。3泊4日機中泊2泊は辛かった。シドニー滞在は36時間に過ぎなかったが、ほとんどが仕事の視察とディスカッション。最後の半日だけのフリータイムに皆でダウンタウンの向かいにある動物園に行った。 草を食むキリンさんたちの向こうに、シドニーのダウンタウ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 16:45:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 面白いクルマ | 日記
2015年01月06日 イイね!

アクアに乗ってみた

アクアに乗ってみた
クルマが二台に減ってから、当家はタイムズカープラス(カーシェア)の会員になった。どちらかのクルマが修理に入ると、嫁さんが娘の送り迎え等に困るかなと思ったのだ。でも実際には一台になったら嫁さんは電動自転車を駆使しており、また送り迎えの間ずっと借りてしまうと高く付くので、一年になるのに全く使っていなか ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 21:36:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 面白いクルマ | 日記
2014年05月11日 イイね!

ヒストリックカーミーティングin松本 気になったクルマたち

ヒストリックカーミーティングin松本 気になったクルマたち
イベントの最後は恒例の「気になったクルマたち」で締めよう。 ベスト3のうち二つはすでに登場している。 メルセデス450SLC(1979)。亡き父が欲しがっていたクルマだ。 もう一台はアバルト・レコルトモンツァ・ビアルベーロ・コルサ(1960) やっぱり美しい。 総合優勝はこのトヨタ2000 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 20:10:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 面白いクルマ | 日記
2013年11月28日 イイね!

ゼロカートラブルさんにお邪魔する

ゼロカートラブルさんにお邪魔する
火曜日午後。いつものフリータイム。でも今日は忙しい。午後のあいだに、灘区のモンツァにP6のマフラー修理を出さないといけないし、そのあと新大阪で「サントリー一万人の第九」の「佐渡練」(総監督 佐渡 裕さんの直接指導が一回ある)を受けないと。何とか時間をぬって、kotaroさんと以前から約束していた「 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 16:15:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 面白いクルマ | 日記
2013年10月03日 イイね!

悪魔の囁き。

今日のお昼にギャルソンガレージの若旦那から電話。 「紺豚さん、いいクルマが入りましたよ。」 「え、何ですか?」 「シトロエンXMエクスクルーシブです。以前から紺豚さん、ハイドロ乗ってみたいって言っておられたでしょう?」 「確かに、あのフラットライド、一度乗ってみたいんですよ。」 「後期型で、ずっと ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 20:47:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | 面白いクルマ | 日記
2013年08月10日 イイね!

イノチェンティ・ミニ

イノチェンティ・ミニ
車庫のクルマを入れ替えようと外に出ると、珍しいクルマのシルエットが見えた。あれはイノチェンティ・ミニ・デ・トマソ!以前も来ていたのだが、カメラを探している間に去って行ってしまっていたのだ。実車を見るのは久しぶりだな。やっぱりカッコいい。59ナンバーなのを見ると、かなり昔から乗り続けておられる筈。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 14:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 面白いクルマ | 日記
2012年10月28日 イイね!

ランチアランチ2012 3 ラリーランチアの時代

ランチアランチ2012 3  ラリーランチアの時代
今回はストラトス誕生40周年。やはりラリーランチアと同時代のグループ4、グループB/Aのクルマ達は外せないだろう。 今回は15台ものストラトスが集合した。 一列に並んで逆光の中に並ぶストラダーレ達。 沢山参加して居るので横から。 前から。 日本全体で50台も存在するらし ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 11:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 面白いクルマ | 日記

プロフィール

「@KEI@FSZ 修学旅行以来でしたが、やはり素晴らしかったです。来年も行きたいです」
何シテル?   06/07 08:23
紺の豚です。 「飛ばさねぇ豚はただの豚だ」 でも、三角窓を使うには、それほど飛ばせない(笑)。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

名曲の風景17 A Farewell to the Seashore / 松岡直也 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 03:13:11
キミーラ生存確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 20:36:18
kohei号2着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:45:53

愛車一覧

ランチア その他 フラミニアGTL (ランチア その他)
1967年初登録のランチア・フラミニア・GTL・トゥーリングです。ディーラー車で希少なナ ...
BMW X1 BMW X1
24年ぶりの新車です。2000キロ乗りましたが、乗りやすくて安全快適、とにかく気を使わず ...
ミニ MINI Convertible 紺ミニ (ミニ MINI Convertible)
ミニコンバーチブルは、デビュー当時から10年来欲しかった車ですが、ひょんなことから当家に ...
ジャガー XJシリーズ シーフロスト号 (ジャガー XJシリーズ)
2013年5-10月期間限定で、短いながらジャガーネスを楽しませてもらいました。ありがと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation