• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺の豚のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

ゼロカートラブルさんにお邪魔する

ゼロカートラブルさんにお邪魔する
火曜日午後。いつものフリータイム。でも今日は忙しい。午後のあいだに、灘区のモンツァにP6のマフラー修理を出さないといけないし、そのあと新大阪で「サントリー一万人の第九」の「佐渡練」(総監督 佐渡 裕さんの直接指導が一回ある)を受けないと。何とか時間をぬって、kotaroさんと以前から約束していた「 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 16:15:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 面白いクルマ | 日記
2013年11月28日 イイね!

茨木ヴィンテージカーショー 2013

茨木ヴィンテージカーショー 2013
この記事は、茨木ヴィンテージカーショー3について書いています。 11/24日曜日、第三回茨木ヴィンテージカーショーが開催された。 朝9時前に自宅を出発。いつもの通勤路から少しそれて、9時半に会場の茨木市役所横のグラウンドに。おお、けっこう集まってるなあ。朝、人が居ない間に写真をパチパチ。あ、あれ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 15:25:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローバーP6 | 日記
2013年11月23日 イイね!

P6で紅葉狩り

P6で紅葉狩り
土曜日の朝。いつもはお山に上れない土曜日だけど、折角これだけの快晴だから上ってみよう。8時半に家を出発して9時過ぎに信貴生駒スカイラインに。この時期なら紅葉がきれいだろう。P6で紅葉狩りだ。 いつものパノラマ駐車場には誰も知り合いがいない。時間も遅いので、クルマで来た観光客やハイカーば ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 21:38:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ローバーP6 | 日記
2013年11月21日 イイね!

茨木ヴィンテージショー直前情報

茨木ヴィンテージショー直前情報
11/24の茨木ヴィンテージカーショー 11:00-での直前情報 1)スピートショップF2が出店されるとのこと 2)参加台数は45台+ 3)10:10-11:00に会場→阪急茨木→一本北の通りでJR茨木に戻る→会場 というパレードがあり 4)お子様記念走行は一回目13:00、二回目14:00 5 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 22:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラシックカー | 日記
2013年11月19日 イイね!

P6で京都ラーメンに出撃!

P6で京都ラーメンに出撃!
金曜日にナナちゃん(ミニチュアダックス メス 12才)が大手術を受けた。子宮+卵巣全摘出と左5つの乳腺をすべて摘出した。それでも日帰り手術で帰宅できたのはびっくりだったが、流石にその週末はずっとナナちゃんに付いてやることにした。土曜日は流石に元気が無く、日曜日もやっぱりまだ寝てばかりで食欲がない。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 22:23:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | ローバーP6 | 日記
2013年11月17日 イイね!

P6が戻ってきた。

P6が戻ってきた。
金曜日にモンツァからP6が出来上がったとの電話。土曜日に早速受け取りに行く。やっと自分の趣味のクルマが戻って来るのは嬉しいなあ。今回はT工場長に調整をお願いした。先日直したばかりのクーラーが効かなくなっていることと、助手席のファブリックにかぎ裂きができているのが主なお願いごとだった。 阪神電車で ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 19:14:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ローバーP6 | 日記
2013年11月07日 イイね!

まだ大丈夫!茨木ヴィンテージカーショー!

まだ大丈夫!茨木ヴィンテージカーショー!
今日、茨木ヴィンテージカーショーに申し込みをした。事務局ジャンクヤードのS社長に 「まだ行けそうですか?」 と聞いたら、 「まだ10-15台は行けますよ。みんカラで呼びかけて下さってOKです。」 とのこと。 1990年までの国内外のクルマが対象で、ヤングタイマー大歓迎とのことです。参加費5000円 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 21:24:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | クラシックカー | 日記
2013年11月04日 イイね!

クラシック Carニバルin小松2013に、Rover75で行く

クラシック Carニバルin小松2013に、Rover75で行く
この記事は、クラシックCarニバルin小松 2013 開催について書いています。 11/3、松山自動車道の石鎚山ハイウェイオアシスにて、クラシックCarニバルin小松2013が行われた。いつも次週にミルキーウェイ・ブルーアイランドラリーがあるので、なかなか連続では行けない。しかし、今年はミルキー ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 14:25:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | Rover75 | 日記
2013年11月02日 イイね!

ジャガーがパンに化けた。

ジャガーがパンに化けた。
昨日ROMEO 156SWさんからメッセージ。 「遅くなりまして申し訳ありません。イチゴの手配の手間取っておりました。 本日、パンお送りいたしましたので、明日には着くと思います。ドライフルーツたっぷりのフルーツ食パンにクルミごろごろ食パン、イチゴフルーツパンに・イチゴクランベリーのベリーベリーパ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 20:00:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジャガーXJ8 | 日記

プロフィール

「@KEI@FSZ 修学旅行以来でしたが、やはり素晴らしかったです。来年も行きたいです」
何シテル?   06/07 08:23
紺の豚です。 「飛ばさねぇ豚はただの豚だ」 でも、三角窓を使うには、それほど飛ばせない(笑)。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456 789
10111213141516
1718 1920 2122 23
24252627 282930

リンク・クリップ

名曲の風景17 A Farewell to the Seashore / 松岡直也 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 03:13:11
キミーラ生存確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 20:36:18
kohei号2着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:45:53

愛車一覧

ランチア その他 フラミニアGTL (ランチア その他)
1967年初登録のランチア・フラミニア・GTL・トゥーリングです。ディーラー車で希少なナ ...
BMW X1 BMW X1
24年ぶりの新車です。2000キロ乗りましたが、乗りやすくて安全快適、とにかく気を使わず ...
ミニ MINI Convertible 紺ミニ (ミニ MINI Convertible)
ミニコンバーチブルは、デビュー当時から10年来欲しかった車ですが、ひょんなことから当家に ...
ジャガー XJシリーズ シーフロスト号 (ジャガー XJシリーズ)
2013年5-10月期間限定で、短いながらジャガーネスを楽しませてもらいました。ありがと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation