• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺の豚のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

P6が戻ってきた。

P6が戻ってきた。金曜日にモンツァからP6が出来上がったとの電話。土曜日に早速受け取りに行く。やっと自分の趣味のクルマが戻って来るのは嬉しいなあ。今回はT工場長に調整をお願いした。先日直したばかりのクーラーが効かなくなっていることと、助手席のファブリックにかぎ裂きができているのが主なお願いごとだった。

阪神電車でモンツァに出かけると、おお、お尻が見えている。横でカバーを掛けられているのはフラミニアだな。うちの趣味車はすべてここに集結...させたくないのだが仕方ない(笑)手前にあるのはNさんのポルシェ904だな…あれ?!

904GTSが二台もある!もう一台は以前出発のビテオをアップした個体だが、2台ともとは...すごい!室内は水銀灯照明なので色が変わって見えるが、やっぱり車体色は本当に違うようだ。

エアコンに関しては、旧式のクランク式コンプレッサーがだだ漏れだったとの事。現代のコンプレッサーに替えていただいた。ワンオフでブラケット等も作成していただいている。今まではクーラーをonにすると、かなりパワーを食われる上にゴロゴロとひどい音がしていたのだが、ぴたっと収まった。補機類は新しい物に限る。
ファブリックに関しては、かなり生地自体が薄くなっていて大変だったようだが、何とか正規輸入車の証である「ジャージ」生地に裏からツギを当てて頂いてうまく直して頂いた。他にも薄い所は多いらしいのだが、それはそれでまたボチボチ直しておこう。

以前は7km/lだった燃費がこの2-3年5km/lまで落ち、エンジン換装でも黒煙を上げるのと、アクセル全開でも110kmがせいぜいだったのが腑に落ちなかったので、それもT工場長に調整して頂いた。キャブのリンケージがうまく動いておらず、70%しか開いていなかったとのこと、左右のバランスも狂っており、全体にかなり濃くなっていたようだった。帰路の阪神高速湾岸線で踏み込むと、あっという間に120kmまで加速。急加速でも煙幕発射をせず、「これが本来だったのか!」という感じだ。

ブレーキオイルがマスターから漏れていて、かなり危なかった(!)ことも判った。以前ブレーキ系はマスター・サーボ・キャリパーやピストンまでオーバーホールしているのだが、あと2年は乗ることになりそうだから、やっぱり手を入れないといけないな。

旧車をアシにする以上、ブレーキは最低条件だ。四輪ディスク+タンデムのサーボ+X配管であることもP6を選んだ理由だ。ブレーキが弱いため嫁さんが運転してくれないのだが、ちゃんと強化すれば運転してくれるかも知れない。そうすればミルキーウェイの帰りも楽だな(爆)

さあ、久しぶりに少し走ってこよう。
Posted at 2013/11/17 19:14:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ローバーP6 | 日記

プロフィール

「@KEI@FSZ 修学旅行以来でしたが、やはり素晴らしかったです。来年も行きたいです」
何シテル?   06/07 08:23
紺の豚です。 「飛ばさねぇ豚はただの豚だ」 でも、三角窓を使うには、それほど飛ばせない(笑)。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456 789
10111213141516
1718 1920 2122 23
24252627 282930

リンク・クリップ

名曲の風景17 A Farewell to the Seashore / 松岡直也 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 03:13:11
キミーラ生存確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 20:36:18
kohei号2着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:45:53

愛車一覧

ランチア その他 フラミニアGTL (ランチア その他)
1967年初登録のランチア・フラミニア・GTL・トゥーリングです。ディーラー車で希少なナ ...
BMW X1 BMW X1
24年ぶりの新車です。2000キロ乗りましたが、乗りやすくて安全快適、とにかく気を使わず ...
ミニ MINI Convertible 紺ミニ (ミニ MINI Convertible)
ミニコンバーチブルは、デビュー当時から10年来欲しかった車ですが、ひょんなことから当家に ...
ジャガー XJシリーズ シーフロスト号 (ジャガー XJシリーズ)
2013年5-10月期間限定で、短いながらジャガーネスを楽しませてもらいました。ありがと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation