• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺の豚のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

一年たった。

一年たった。昨年12/6夜に、35キロオーバーで捕まってから、丁度一年経った。やっと3点減点が無くなる。

今日の昼間に、モンツァのT工場長から電話がかかってきた。
「456のバッテリーですけど、やっぱりトランク内照明みたいです。中に一人入って閉めてみると、点いたり消えたりしてるみたいです。スイッチをずらして、消えるようにしました。」
「ありがとうございます」
判っていても、トランクの中に閉じ込められるのはイヤな気持ちだろうなあ(笑)
「トランク照明が点いていると、0.6A流れてるんですけど、消えると0.2Aで、多分時計やらいろんな通電でコレくらいは正常だと思います」
「わかりました。これでやってみます」

「それからドアロックですけど、どちらも謎のスプリングが後付けされてるんですよ。コレ。」
「え、これって...」
「ドアロック、以前からちゃんと閉まらなかったでしょう?あれは何故かわからないんですけど、このスプリングで開く方向に引っ張ってあったんですよ。それを取ったら、ちゃんと閉じるようになりました。でも助手席側はまだ入ってるんで、作動がおかしかったら取ります。」
「お手数かけましたね。ありがとうございました。」
歴代の整備担当者の苦労が偲ばれる。
Nさんとも話をする。
「もう一年経ちましたから、そろそろ安定して欲しいんですけどね」と私。
「これだけ走ってもらったら、安定しますよ。もう大丈夫でしょう。これだけ乗ってもらうと、私も嬉しいです。」
「いえいえ。ガシガシ使わないと気が済まない質で。でも小キズは増えますね。もしかして日本で一番たくさん走ってる12気筒フェラーリですかね(笑)」まあ、もっと走っておられる人は居られると思うけど。
いつも出庫時はきれいに洗車してもらっている。ありがとうございます。ちょっとした事だが、キレイな自車はホントに嬉しい。

帰りの湾岸線は結構混んでいた。追い越し車線をブロックする貨物車が多い。ついつい右車線から抜かしてしまったりした。これでは改心していない。フェラーリに乗る者には、ノブレス・オブリージュが必要なのだ。ここに書いておけば、自分への戒めと共に、皆さんにジェントルな運転を約束したことになるだろう。だから左車線をちんたら走る456を見ても、煽らないで(笑)
Posted at 2011/12/06 22:43:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 456 | 日記
2011年12月02日 イイね!

ミルキーウェイ・ブルーアイランドラリー レポート決定版!

私も書かせていただいたミルキーのレポだが、決定版が出た!
さすがはげチャビンさんだ。抱腹絶倒間違いなし!ぜひ一度お読みください。特に来年以降エントリーを考えている方には必須!!
Posted at 2011/12/02 14:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラシックカー | 日記
2011年12月01日 イイね!

456、マタ発進セズ

456、マタ発進セズ今日は週一度の郊外へのクルマ通勤の日。
先週は徳島行きと、木曜日も通勤して問題はなかった。
先週末は全く乗っていない。

ドアロックが掛からないので、そのまま開けて、さあ、エンジンキーをひねって...
ウンともスンとも言わない。
よく見たら、まったく電気が死んでる。あ〜あ。1週間でバッテリー上がりか。
ジャンプケーブルはP6の中で、電気はもらえない。

仕方ないので電車出勤+タクシー。
この土曜か、来週火曜日にモンツァに持って行かないと。
一週間動かさないのでも、キルスイッチを切っておくべきなんだろうか...
もしくは、ドアロックの関係で、どこかに通電したまま?室内灯が点いたまま?
まあ、調べてもらおう。

悔しい。
Posted at 2011/12/01 23:14:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 456 | 日記

プロフィール

「@KEI@FSZ 修学旅行以来でしたが、やはり素晴らしかったです。来年も行きたいです」
何シテル?   06/07 08:23
紺の豚です。 「飛ばさねぇ豚はただの豚だ」 でも、三角窓を使うには、それほど飛ばせない(笑)。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
45 67 8910
11121314151617
1819202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

名曲の風景17 A Farewell to the Seashore / 松岡直也 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 03:13:11
キミーラ生存確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 20:36:18
kohei号2着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:45:53

愛車一覧

ランチア その他 フラミニアGTL (ランチア その他)
1967年初登録のランチア・フラミニア・GTL・トゥーリングです。ディーラー車で希少なナ ...
BMW X1 BMW X1
24年ぶりの新車です。2000キロ乗りましたが、乗りやすくて安全快適、とにかく気を使わず ...
ミニ MINI Convertible 紺ミニ (ミニ MINI Convertible)
ミニコンバーチブルは、デビュー当時から10年来欲しかった車ですが、ひょんなことから当家に ...
ジャガー XJシリーズ シーフロスト号 (ジャガー XJシリーズ)
2013年5-10月期間限定で、短いながらジャガーネスを楽しませてもらいました。ありがと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation