• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺の豚のブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

エンジン再始動!

エンジン再始動!今日お昼モンツァのNさんから電話。

「フラミニア、エンジン回しだしました。なぜか新品のデスビキャップがリークしています。そちらに部品があるはずなので、都合のいい時に持参ください」
「わかりました。どれが必要か分からないし、新品部品の箱(以前納車の時引き取っていた)ごと持っていきますね」
丁度そろそろ経過を見に行きたかったところだったので、渡りに船だ。

モンツァに行くと、確かにフラミニアのエンジンが元気よく回っている。

全く異音もなく、スムーズだ。
T工場長が、
「午前からずっと回してますけど、全く問題ありません。」
「これなら大丈夫ですよね。」
「ええ、ただやはりはっきりした原因は分からないままです。しばらく走ってみないと大丈夫だとは言えませんね。」
「そういえば、最初にうちに来た時に起こった突然のエンジンストップ、原因わかりましたか?」
「ええ!昨日も数時間回したんですが、急に止まって同じ症状が出たんです。丁度いいと思って色々調べたら、デスビの中のオプティカルセンサーが一つ不良で断線しかかりでした。それが原因でした。」
「一つ解決して良かったです!」

Nさんに
「10月半ばにジーロデル大山があるので、それまでには走れるようになりたいんですが、どうでしょう?片道200キロの高速と現地で大山ひとまわり150キロ近く、500キロくらいですがほとんどゴーストップがありません。地図だけもらって走ってゆくだけなんです」
「それならミルキーよりずっとゆるいイベントなんですね。丁度慣らしに良い感じなんですけどね。でも前回も500キロくらい走ってからメタルの異音が出たので、しばらく走ってみます。」
「よろしくお願いします。」

ジーロデル大山の主催者、白猫#35さんからは
「フラミニアが出来るまでは、このイベントは続けますから」
と言われているので、何とか行きたいものだ。
Posted at 2020/08/23 21:03:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | フラミニア | 日記
2020年08月16日 イイね!

人車一体!

人車一体!tokirioma5さんから、リブラをお借りして、もう約一ヶ月。その間数回しか乗っていない。特に山道はまったく走っていない。これではいけないので、お盆休み中にリブラを信貴生駒スカイラインに連れ出した。

8/10月曜日の朝7時前に起床。7時半には信貴生駒スカイラインに着いていた。いつものごとく往復券を買って、走り出してみる。

お。こ、これは....

面白い!
2リッター140馬力足らずなので、決してパワフルではないが、4速オートマをマニュアルで変速し、1⇄2速をこまめにやれば、思ったより楽しめる。ストロークが長いのにそれほど姿勢を崩さず、かつ思い通りに回れこむのはランチアベルリーナの良い伝統だ。昔乗っていたテーマで言うと、8.32よりターボや素のi.e 16Vに似た感覚だ。人車一体感を久しぶりに味わい、楽しく走れる。こんなことは456以来無いし、P6では残念ながら得られなかった感覚だ。

気がつくと鐘のなる丘展望台も行き過ぎ、信貴山から折り返して、いつものパノラマ駐車場まで来ていた。

8時過ぎだがもう暑い!パノラマ駐車場の自販機で冷たい物を買って、ゆっくりリブラを眺める。こんなに夢中になって走ったのは何年ぶりだろう。こんなにクルマって面白かったっけ。

P6だったらそそくさと帰るんだろうが、余りにもったいない。もう一往復しよう。今度はゆっくり回りを見ながら楽しもう。

よくtokirioma5さんが写真を撮っている十六峠駐車場。木陰は風が通るとすこし涼しい。

木漏れ日の間を走る。美しい。

兄弟車である156はもっと官能的だが、足回りは固く乗り心地もそれなりで、スポーティさが前面に出ている。それに比べてランチア・リブラは乗り心地のよい普通のセダンだが、追い込むと思ったよりずっと楽しかった。
惜しむらくは5気筒の音。私には「ミョオオオオオ」としか聞こえない不協和音だ。同じリブラでも、1.8リッター直4の5MTの方が、パワーはないけど楽しいかも知れない。予想外の楽しさでさすがランチアと思わせられた。
Posted at 2020/08/23 18:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白いクルマ | 日記

プロフィール

「@KEI@FSZ 修学旅行以来でしたが、やはり素晴らしかったです。来年も行きたいです」
何シテル?   06/07 08:23
紺の豚です。 「飛ばさねぇ豚はただの豚だ」 でも、三角窓を使うには、それほど飛ばせない(笑)。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

名曲の風景17 A Farewell to the Seashore / 松岡直也 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 03:13:11
キミーラ生存確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 20:36:18
kohei号2着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:45:53

愛車一覧

ランチア その他 フラミニアGTL (ランチア その他)
1967年初登録のランチア・フラミニア・GTL・トゥーリングです。ディーラー車で希少なナ ...
BMW X1 BMW X1
24年ぶりの新車です。2000キロ乗りましたが、乗りやすくて安全快適、とにかく気を使わず ...
ミニ MINI Convertible 紺ミニ (ミニ MINI Convertible)
ミニコンバーチブルは、デビュー当時から10年来欲しかった車ですが、ひょんなことから当家に ...
ジャガー XJシリーズ シーフロスト号 (ジャガー XJシリーズ)
2013年5-10月期間限定で、短いながらジャガーネスを楽しませてもらいました。ありがと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation