• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月02日

今日も暑さに負けずオープンバカして来ました(笑)

今日も暑さに負けずオープンバカして来ました(笑) どうも、オープンバカです(笑)

今年は、史上最短?で梅雨明けしましたね!

以降、異常な程の高温で当地も含め各地で40℃近く(暑)

夏はまだ始まったばかりだと言うのに!

この先迎える夏本番、どうなることやら(謎)






そんな今日、私はオープンバカの宿命?性?(笑)

このクソ暑い中にも関わらずオープンドライブに行って来ました(爆)

いつものように可愛い愛犬ビートに自宅の警備をお願いし(爆笑)

ビート、行って来まーす(爆)






そして、いきなりですが最初の目的地にした最寄りの道の駅にて。







直射日光で照らされ熱くなった体を内蔵から冷やそうと冷たいコーヒー。

これがまさかのホットコーヒーだったのだー(くっそー!)

要は、私の買い間違いとも言う(涙)






気を取り直し・・・・・無事に最初の目的地に到着。

私(バカ)の一つ覚えのここです(笑)






若干霞掛かってますが美しい山々を臨みながら30分程ノンビリしてました。















微かに雪が残っとる(驚)






ちなみに、日向は体が溶けそうなくらい暑いのですが(辛)

愛機Sの奥の日影のベンチに座っていれば、涼しい風が吹き抜け快適でした(ホッと)






それとこの画像に違和感感じません?

今は秋?モミジが綺麗に紅葉してました。






その後、前回見付けたもう一つの展望台的なスポットに移動。







フェンスすらない隠れ絶景スポット(爽)







炎天下で溶けそうになりながら写真を撮ってました(汗)







その後、これまたバカの一つ覚えの開田高原方面へと。

しかーし、ここで問題が(汗)

止む無く目的地変更、高山方面に向かうことにしました。






高山市内に入る直前の道の駅にて水分放出と補給。







その後、市内に突入し昼食を。

関東のS2勢と幾度となく訪れた飛騨牛ハンバーグのお店に(懐)

ではなく(笑)






高山市民のソウルフードのお店「こう平うどん」に。







冷やしうどん2玉、水分補給と塩分補給が同時に出来ると共に美味しく頂きました(旨)







食後は、高山市を離れる前にこれまた懐かしのスポット(笑)

関東勢のS2乗りと会う際に集合場所としていたトイレにて水分放出(爆)

※銀爺、taka..爺、鰐さん、T.sさん、KTA108さんも、そろそろみんなでおいで!(願)






帰路は、せせらぎ街道にて。

クソ暑過ぎたので倒れる前にいつも寄る駐車場の日影でしばしの休憩(汗)






暑過ぎて誰もいない・・・・・ポツーンと私だけ(笑)







でも、標高1.000m超えの西ウレ峠付近は気温29℃。

日影は、エアコンさえ点けていれば涼しく超快適でした(ホッと)






また、クネクネ具合が楽しい「せせらぎ街道」

道幅広く、暑さ故?閑散とした快走路をしっかり楽しめ良かったです!







その後、自宅に着く前に寄り道し旧美濃駅にて鉄チャンも(笑)







そして、夕飯前に無事帰宅。

今日もクソ暑かったですが(汗)

愛機Sとしっかり対話出来あー楽しかった!






そして、今日のある意味での勲章(笑)

日焼けを避けるために長袖で行ったのですが袖から出た手の甲だけが日焼けし、腕がツートンカラーに(爆)






以上、おしまいです。

では、どなた様もおやすみなさいませ。






こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)
ブログ一覧 | オープンドライブ | 日記
Posted at 2022/07/02 21:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「今日は、乗れとる!」ってことで。
リョウクさん

予想以上に涼しく走れました!
リョウクさん

今朝もやっぱりお山に。
リョウクさん

今年の彼岸花
本物もどきさん

2023年秋、紅葉、第2弾!
リョウクさん

S660で小ドライブ
yut226さん

この記事へのコメント

2022年7月2日 21:34
このクソ暑いのにオープンとはバ○の極みですね(笑)



バイクも暑かったです…
山ン中とトンネルは涼しかったですが。


モミジは名前忘れましたが、紅→緑→紅に変わる種類があります。
コメントへの返答
2022年7月2日 22:15
貴方と同様に私も極度のオープンバカでして(笑)
お褒め?呆れられ?(謎)
恐縮の極みです(爆)

今日はクソ暑い中バイクでお出掛けを(驚)
ご無事の帰宅何よりです!
いや、下手したら死んじゃいますよ(滝汗)

緑が紅に変わる品種が?
と言うことはほぼ年中紅色?
勉強になりました。
2022年7月2日 22:30
リョウクさんのブログ読む前に自分のを投稿したのですが、なんだか微妙に被っちゃいました(汗)

ハンバーグ、また食べに行きたいですねー。

今度のSはクルコン付きなのでロングツーリングも楽ちん、のはず。
そして燃費もいいし、高速料金も安いはずなので、お財布にも優しいはず。
今年の後半には何か実現したいと思いつつ、コロナ関連の周囲の状況がそれを許容するものかどうかが気がかりです。
コメントへの返答
2022年7月2日 22:55
被ってませんよ(笑)
貴方の内容は完結明瞭で高度な内容。
私のは読んで頂くにお恥ずかしい文才皆無の幼稚な内容ですから(汗)

おっ!ハンバーグ食べにお越しになりたい?
クルコンで疲労度激減、高速料も2割安!
是非是非実現して頂きたいものです!
コロナも今なら・・・・・夏は暑くて厳しいかな?
今後現状維持or感染者数減を祈りつつ待ってまーす!
2022年7月3日 8:26
暑くても、いつでもオープン見習いたいです。
ただここまで暑いと・・・

懐かしい場所ですねー
ハンバーグ行きたくなりました
新しい車来たら・・・
コメントへの返答
2022年7月3日 8:41
年中オープン当たり前!(笑)
そうでなきゃ愛機Sには乗りません。

そろそろどうですか?
またみんなで走りたいです!(懐)
お車の慣らしも兼ねて是非お越し下さいませ(羨)
2022年7月3日 10:02
よいドライブですね~。リョウクさんとはお近くなのでドライブルートは参考になります。しかし、ウチは一人でのドライブはあまり非推奨なのです。ウチの奥さんは高原ドライブは退屈だというのです。S2000は最近まったく見なくなりました。ホンダは昔、シビックフェリオ2代目乗ってましたが、エンジン最高でした。一定の速度以上になるといい音がしてました。S2000のエンジン音は素晴らしいのでしょうね。
コメントへの返答
2022年7月3日 10:32
コメントありがとうございます(嬉)
お好みのスポットがあれば参考にして下さると幸いです。
高原ドライブは涼しく良いと思いますが奥様がお好きじゃなきゃパスですね。
以前はホンダ車オーナーでしたか。
エンジン屋のホンダ、良く回りそれでいて低燃費、最高です!
またS2は、稀にみる超高回転EGにて痺れる程に良い音を奏で虜になって23年目、未だ飽きません。
2022年7月3日 11:45
お疲れ様ですm(_ _)m

猛暑でもオープン!
素晴らしいです!

明日は秋田まで車検が終わったエランの引取に行って来ます。
空調服が間に合わなかったので、人間がオーバーヒートしないように、幌をして帰ろうかとか考えてました(;^_^A
コメントへの返答
2022年7月3日 12:36
こんにちは。
私はオープンバカ(笑)
瘦せ我慢もありますが(爆)
年中オープン当たり前です!

車検無事に完了しましたか。
しかし、エアコンがないお車を引き取りに行くのも大変ですね。
マメに水分&塩分を摂りお気をつけて行かれて下さいね!

プロフィール

「暑い日は水遊びに限る(笑)「洗車&コート」とも言うが完了(爆)」
何シテル?   06/14 19:44
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation