• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

ボディーの状態は、撥水状態を見れば一目瞭然。

ボディーの状態は、撥水状態を見れば一目瞭然。 どうも、今日は引き籠りだった私です(暇)

なぜなら今日は朝から終日雨。

よって、何もすることがなく・・・・・

貴重な時間を無駄に過ごしてしまいました(悔)



そんな夕方、暇潰しも兼ねチョッと思い付いたことを検証してみました。

それは、愛機達のお肌チェックです(笑)

要は、雨に濡れたボディーの撥水状態を見れば、日頃の手入れの良し悪しが分かる!

それが分かれば今後の手入れに役立つと思ったので検証してみました。






良し悪しの基準にしたのは、先月ホンダ純正コーティングを施工したN箱。

その状態を基準に他車のボディーの状態を判断したいと思います。

ちなみに簡易コートorワックス等を掛けた時期は、息子のエクスを省きほぼ同時期です。






①基準車としたビート号N箱(車齢3年)

ボンネット。







ルーフ。

どちらも艶が十分あり撥水も十分な状態だと思えます。






②通勤快速車R1(車齢17年)

ボンネット。

チョッと前にバフ掛けしたこともあり艶はあるが撥水状態が微妙。

エンジンの熱により?水垢?埃?

近々に再度鉄粉取りから始めバフ掛けもしようと思います。






ルーフ。

こちらは、まあ合格点の状態かな?






③愛機S(車齢23年)

ボンネット。

十分な艶があり撥水状態もとても良好だと自負します。






ルーフがないのでトランク。

こちらも十分な艶があり撥水状態もとても良好だと思えます。

もしかしたらN箱よりも良い状態ではないかと思えます。

今後もこの状態を維持出来るようしっかりと手入れしようと思います。






④息子のエクス(車齢15年)

ボンネット。

取り敢えず多少程度の撥水?効いているのか分からん程度の状態(汗)






ルーフ。

こちらもボンネットと同様の状態(滝汗)

息子は、マメに洗車機に入れているようですが・・・・・

やはり汗して自分の手で手入れしないとこんな程度なんでしょうね(哀)

これは私的に息子の車と言えど我慢出来ないので(恥)

鉄粉取りからバフ掛け含め暇をみてしっかりと手入れしてやろうと思います!






〆は、形あるものいつかは壊れる。

しかし、しっかりと手入れさえしていれば劣化は大幅に抑えられるハズ!

そう信じ、大好きな愛車達を末永く綺麗な状態で乗り続けるために今後もしっかりと手入れしていこうと思います!

特にR1、手入れの頻度をもう少し上げれば愛機S、N箱同様の状態になるハズ!

そして、趣味である洗車バカをもっと極め楽しみたいと思います(バクショウ)






こんなつまらぬ暇潰し&自己満足の内容に目を通して下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/03 20:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

皆さん、こんばんは〜昨日、今日と、 ...
PHEV好きさん

洗車記録 2023年12月(ヤリス ...
たつ56さん

雹害
アーバンクロムとしさん

この記事へのコメント

2022年7月3日 21:27
非常に興味深い内容でございました。
後日、ウチのクルマもここのN-BOXの写真を基準に検証してみたいと思います。
コメントへの返答
2022年7月3日 21:31
大した検証じゃなくお恥ずかしいです(汗)
でも、旧い車を年式を感じさせず乗るのはカッコイイ!
そう思い今後も手入れに努めます。
2022年7月4日 10:25
お疲れ様ですm(_ _)m

流石リョウクさんの車は良い状態を保たれてますね!

うちの仕事車のハイエースは外に置いてる(塗装の質も悪い)ので、紫外線にやられて直ぐ艶も無くなりタオルで拭いただけで塗装が取れてきます(;^_^A
リョウクさんのようにマメにコーティングしないと駄目ですね。
コメントへの返答
2022年7月4日 17:00
こんにちは&コメントありがとうございます。

我が家は、旧い車ばかりだけに貧相に見えぬよう気を遣います(汗)

塗装には紫外線が一番の天敵かと?
劣化を防ぐには、やはり洗車&コートかと!?
また、車も財産の一つ、常に綺麗にし資産価値を下げぬようお互い汗して心掛けましょう。
2022年7月4日 12:59
S…流石の撥水ですね〜!うちのは雨に濡らさないので撥水しまくってますが、たまの洗車しかしてないので艶はイマイチです…。
たまには磨いたほうが良いですね。
コメントへの返答
2022年7月4日 17:06
ガレージライフ、本当に羨ましく思えます!
でも、それに安心し洗車を疎かにするのはどうかと?(笑)
月に最低1度は磨き倒し、もっとピッカピカにして下さい(爆)
と言いつつもヴァりは十分輝いてると思うよ。

プロフィール

「@ニュルぶるさん、我が家のNはアップデートどころか3Gサービスの提供終了に伴い既に天気表示に限らずホンダからのメール等々も受信出来なくなってます(泣)」
何シテル?   06/09 16:07
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation