ダイソン掃除機の、タービンブラシが回転時、「キュルキュル異音が大きくて使えないと」、伯父が持ってきました。「早速分解して、内部構造のチェック!」タービンを減速して、タイミングベルトにて、伝達! ・・・電気は使用していない!取合えず、ベルト周りの清掃&軸部に給油して組み付けて動作チェック! → 異音は軽減したが、異音の発生あり。「反対側は、タービンになっており、吸気の力で回転」「タイミングベルトを分解して、タービン部の減速用の遊星ギアをチェック!」磨耗は少ないが、クリス切れ&硬化したグリスの塊多数あり。清掃&給油(プラスチック用無かったので、ウレア系グリス塗布)再組み立てして、動作確認OK! ^_^取合えず、様子をみてもらいます。 ^_^