• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

Porsche 356 B cabriolet

Porsche 356 B cabriolet 私が所有していた、T5の356Bカブリオレと同モデルです。

レストアのビフォー / アフター の様子です。
エンジン番号からして、ノーマルエンジンなので、キャブがS-90用に替えて?あります。

シロッコファンの風邪きり音が、たまりません。^_^

ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2012/12/14 06:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月14日 8:39
日本で356のエンジン手に入りますかね?
でも高そうですね!
コメントへの返答
2012年12月14日 20:51
こんばんは

日本では玉数も少ないし、実働エンジンは高価だと思いますよ。
2012年12月14日 15:02
パワフルな走りが期待できそうで
いいですね。
356はエンジンもバリエーション
いっぱいあってそれぞれ違いが
ありそうです。
コメントへの返答
2012年12月14日 20:55
こんばんは

エンジンナンバーを見る限り、60HPエンジンですが、キャブや、ヘッド周りには、手が入っていそうですね。
私のは、底出力エンジンですが、手を余しています。笑)
2012年12月14日 17:37
白から黒にされたのですね。黒だと高級あっていいですね。356だとどれも高級ですが(笑

シロッコファンって言うのですね。勉強になるな~
コメントへの返答
2012年12月14日 20:59
こんばんは

実は、最後の最後まで、赤と黒で悩みました。

356の冷却ファンは、シロッコファン(換気扇で良く使われます。)を使用している為、3000rpmを超えると、ヒュンヒュンと音がします。 ^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation