• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

356の試乗運転

356の試乗運転 ロスの超有名なショップです。
55年式のスピードスターの試乗の様子です。

このショップの、356の多さには驚きです。^_^

私が356を購入したときは、356Bカブリオレを購入時は、Miちゃんさんの運転で助手席に乗りました。(壊したら困るので)

スピードスターの時は、試乗もせずに”衝動買い”しました。笑)
納車の翌週には、ブレーキ不調で分解しました。
エンジントラブルも重なり、まともに動くまでに、1年以上かかりました。 
※仮に試乗していたら、買わなかったか、値切っていたと思います。 笑)


ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2012/12/15 06:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 6:50
おはようございます。

購入後にそんなご苦労があったとは・・
356オーナーになるには忍耐力も必要なんですね(^^)/
コメントへの返答
2012年12月15日 19:00
こんばんは

購入前の車を試運転出来るなんて、思いませんでした。汗)
スピードスターは、購入時に酷い状態でした。
試運転していたら、買っていませんでした。笑)
近場に356のショップも無いので、苦労しましたが、現在があるのは、そのお陰です。 ^_^
2012年12月15日 9:01
私も苦労したタイプですが、旧車を買った皆さんの話を聞くと手間のかからない車はすぐ飽きて売ってしまい、手間かけた車は皆さん長く乗ってる傾向があります。
女性に当てはめてもそう(笑)だから”ドMだっ!”!って言われるのでしょう(爆)
コメントへの返答
2012年12月15日 19:05
こんばんは

納車後1週間で、ブレーキをバラしていました。
原因が判らず、数回バラしました。
手のかかる子ほど可愛いと言いますが、何回蹴飛ばそうと思ったか知れません。笑)
2012年12月15日 11:17
私は車というより、ダメなショップに随分とお金をとられてしまいました。
バスタブさんみたいにほとんど自分でやればそんな事はないんでしょうが・・・。
やっと、最高の主治医を見つけ無駄なお金を使わずに済むようになりました。
おかげで2台とも絶好調ですよ。
はじめて札幌でタルガを試乗した時を思い出しました。調子はそこそこだったのですが、初めてなのでうまく運転できず、あまり速い感じがしませんでしたが、慣れてそこそこ速いん車なんだなとわかるようになるまでは数カ月かかったか様な気がします。笑

ぼくもドMなんですかね?笑 そう思いたくないな~。
コメントへの返答
2012年12月15日 19:16
こんばんは

人様の車を試乗しようなんて、考えた事もありませんでした。・・・壊したら困ります。^_^

スピードスターは納車時から、ブレーキを踏むと、ペダルが前後に3cmくらい動きました。
ブレーキを何回OHにても治らず途方に暮れました。原因は、左後ろのドラムの偏摩耗で、一か八かで、旋盤で修正してもらい一件落着しなしたが、エンジン不調が治らず・・・苦労しました。^_^
良い主治医が見つかると、安心しますよね。 ^_^
2012年12月15日 16:49
みなさん苦労してきてるんですね~!
自分はあまり苦労していません☆

いずれ356に手を出そうと思います。
でも自分はドSです(笑)
コメントへの返答
2012年12月15日 19:19
こんばんは

くれぐれも、356を購入時は、試乗して下さいネ。笑)
基本的に356は丈夫です。
20年近く車検整備&修理は自分でやっていますが、どうにか行き倒れしていません。 笑)

2012年12月15日 20:21
こんばんは

私も試乗もせず。
356のこと詳しく知らない状態で 衝動買いしました。

私も苦労している方かな?
手のかかる子程可愛いといいますので
ゆっくり 手をかけていきます。


コメントへの返答
2012年12月15日 20:28
こんばんは

私は壊すのが怖かったので、乗れませんでした。笑)
スピードスターの時は、本来356Aカブリオレを見に行った時に、売れ残りで置いてありました。
新幹線の時間に間に合わないので、じっくり見ないで帰り、後に電話で契約しました。笑)

手がかかる子は、可愛いですよ。^_^
2012年12月15日 20:45
こんばんわ。
シガプリさんと同じく自分も試乗
しないで買いました。
仮に試乗しでも緊張と興奮で冷静に
良い悪いなんてわからなかった
はずです。(^_^;)
もっと自分で勉強しないとダメだぞ〜と主治医に
プレッシャーかけられてます。
コメントへの返答
2012年12月15日 22:20
こんばんは

356Bは、オーナーさんの隣に乗り、フル加速&フルブレーキで、四輪ドラムでも不安が無いことを教えて頂きました。^_^

スピードスターは大阪のショップの片隅(Dinoの隣り)に置いてありましたが、最初は気が付きませんでした。笑)
帰り際に、ショールームを見たら置いてありました。^_^
帰りの新幹線の中で、スピードスターがチラツキ寝れませんでした。
※Dinoには、トキメキませんでしたよ。笑)

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation