• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

新旧交代劇

新旧交代劇 政界、スポーツ界、芸能界では、新旧交代劇は当たり前ですが、バスタブベースでも、18年前に起こりました!

1994年4月3日に、356Bカブリオレが旅立って行きました。
写真は、最後の勇姿です。^_^

代わりに356Aスピードスターが大阪より、納車されました。^_^

大阪(神戸?)→横浜港までフェリーで、後は陸送で来ました。
1台積みの積載車との事だったので、自宅前で下ろせば・・・・・なんて甘い考えでした。
4台積みの大型の積載車で来たので、自宅前の側道には入れず、急遽、国道52号線で、下ろす事になりました。
自宅前はS字カーブなので、見通しが悪くて大渋滞になりました。
事故が起きたのではないか?と、ご近所の方々が見に来たり、通りがかりの人達が、20人以上集まり、大騒ぎとなりました。汗)

納車予定の時刻が大幅に遅れ、、夕方から知人の結婚式がありタクシーが迎えに来た為、スピードスターはガレージには入れずに、式場に向かいました。

一夜明けて、スピードスターがバスタブベースの主になりました。^_^
ガレージ内の写真が無かったので、8月に撮った物です。


フェンダーのSpeedsterのバッジを見て、ニンマリしました。


カーバッジを移植


デリントンのウッドが付いていました。


356Bカブリオレは、電車で来られた業者さんが、下取りで大阪まで、自走されました。
スピードスターは、この後まともに動く様になるまで、1年以上かかりました。汗)

昨日、ミニカにスタッドレスを履かせるのを、忘れました。 汗)
雪が降らない事を、願っています。^_^
ブログ一覧 | ガレージライフ | クルマ
Posted at 2012/12/17 06:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

大和魂
バーバンさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

オーガニックって…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2012年12月17日 7:19
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
あら、納車時は、大変だったんですねげっそり冷や汗
スピードスターを、お嫁さんにもらうなんて、ポルシェ好きには、憧れですグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年12月17日 18:54
こんばんは

ご近所の人たちに、購入したことがバレてしまいました。汗)
ここまでは良かったのですが、この後、1年以上、まともに走りませんでした。 笑)
2012年12月17日 7:47
おはようございます。

1957年式と言えば、私はやっと3歳でした。と言うことは、55歳のスピードスターさんなんですね。

1969年式のデュエットは、キャブの分解整備をしてもらってふけ上がりはよくなりました。一方、スターターの引っかかりがちょっと気になります。
コメントへの返答
2012年12月17日 19:02
こんばんは

あと2週間足らずで、56歳になります。 ^_^
2014年には、生誕60周年イベントがあると思います。^_^
エンジンか快調になり良かったです。 ^_^

予備のキャブを4基、バイク屋さんにOHに出し、早5年になります。
2台のバイクの塗装が終わったら、催促します。^_^
2012年12月17日 8:32
シルバーだったの??知りませんでした(笑)
元の色はどっちが正しいのでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月17日 19:04
こんばんは

たぶん、元色はアイボリーです。
レストア時に、カーでックスを取り寄せたが、ポルシェAGのデータベース上で、色はノット・レコードだったので、好きな色に塗りました。^_^
2012年12月17日 9:11
おはようございます。
元はシルバーだったのですね。
レッドのバスタブ号じゃないのが
新鮮です。
まともに動くようになるのに
一年かかったようには見えないです。
きれいです。
コメントへの返答
2012年12月17日 19:10
こんばんは

購入時はシルバーで、アメリカで上っ面だけ塗りかえた酷い車でした。^_^
この後、ブレーキトラブルの解決に3ヶ月、床(前半分)の張替え、エンジン不調(2500回転以上で失火&たまに、エンジンストール)等で、苦労しました。^_^
2012年12月17日 15:01
元はシルバーだったのですね。もしよろしかったら、なぜ赤にしたかをブログで(笑
コメントへの返答
2012年12月17日 19:12
こんばんは

知り合いのカブリオレが、ルビーレッドでカッコ良かったので、真似をしました。
実は、最後の最後まで、黒にするか迷いました。^_^
2012年12月17日 19:25
やっぱ赤の方がいいっすね~(笑)
コメントへの返答
2012年12月17日 20:52
こんばんは

綺麗に仕上がったシルバーは綺麗ですが、メタリックが流れた模様も沢山ありました。
なにより、床が抜けていました。^_^
2012年12月17日 21:41
かっこいいですね!

スピードスターのロゴもいいです!
コメントへの返答
2012年12月17日 22:13
こんばんは

個人的には、この横長の書体が好きです。^_^
930以降に復活したSpedsterは、書体が変わって残念です。^_^
2012年12月17日 22:59
ラジオ〜♪
コメントへの返答
2012年12月17日 23:23
こんばんは

ラジオとシガライターが付いていました。^_^
やはり、ダッシュパネルの助手席側には、PORSCHEのロゴバッチが良かったので、レストア時に取ってしまいました。^_^
2012年12月17日 23:08
シルバーも良いですね。

自分がシルバー系が好きなだけかな~(#^.^#)

床が抜けてたんですか~\(◎o◎)/!

止まるときは足出して止まる?

なんか”俺たちは天使だ”なんてドラマ思い出しました。

コメントへの返答
2012年12月17日 23:27
こんばんは

足元に力を入れると、ピクピクと動きました。^_^
スピードスターは、雨が降ると床に水が溜まるので、レストア時に張替えが多いです。 ^_^

オリジナルのフロアは、希少なんですよ。^_^
2012年12月18日 9:05
イグニッションキーの横2つは何ですか?
コメントへの返答
2012年12月18日 19:13
こんばんは

左側は356Aに付く、ハンドスロットルです。
右側は、シガライターですが、タバコを吸わないので、取り去りました。^_^
※オプション?かな。

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation