• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

20th Anniversary Memory の準備!

20th Anniversary Memory の準備! 356Bカブリオレから、356A Speedster に乗り換えて、来年で20周年になります。^_^

356Aカブリオレの売り物を、「大阪」まで見に行きましたが、状態が悪く購入を残念しました。

← 「購入を残念した、356Aカブリオレ(T1)」
※状態が良かったら、購入していました。

帰り間際に、店舗の片隅にあった、売れ残こり(100万円引き)の356A Speedster を発見しました。
帰りの時間が迫っており、写真も撮らないまま、新幹線に飛び乗りました。

その後は、356 Speedsterの事が脳裏から離れません。 ・・・・スピードスター病を発症! 汗) 

帰宅後に、この事を「Miちゃん」さんにTELで伝えました。
「自宅近くなので、週末に見に行ってやるよ」との一つ返事でした。 ・・・ 週末までが長かったです。

翌週の日曜日の夜に、「Miちゃんさん」からTELが入りました。
「今日、Yさんと見に行きました! エンジンは912用で、ボディーはそれなりで、価格からしてレストアベースとして楽しむ分には良いと思います」と言われました。

大金を支払い車を購入するのだから、本来なら再度「大阪」まで行き、現車を見て購入するのが当たり前ですが、資金不足で1円でも節約しようと、車を見ないまま電話1本で、購入しました。 
・・・・・現車を見たら購入していませんでした。笑)

衝動買いした、356A Speedster  ・・・ 20年前の写真


購入当初は、床抜け、ブレーキトラブル&エンジン不調で走れるまでには、3年近くかかりました。
ボディーの修復、エンジンの載せ換え、動脈硬化の進んだワイヤーハーネスの引き直しと、大手術を繰り返し、まともに走れるまでには、10年以上かかりました。


あれから20年!・・・・昨日の事の様です。


前置きが長くなりましたが、ボディーをレストアしてから15年近く経つので、お化粧直しをして、20周年を祝う事としました。^_^

出発準備中のバスタブ号




ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2013/11/29 06:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年11月29日 10:50
あの時「Yさん」と「バスタブ」さんへドウ伝えるか話し合った事を昨日の事の様に思い出します(-_-;)
「本人はSSを買う気満々だし、程度が悪いからと止めるよりもレストアベースと割り切ってなら良いのでは、、」と伝えようと二人で決めました(^.^)
今でもですが当時もSSを購入するチャンスは無かったですから・・・
それが、良かったのか、悪かったのか、、でも20年が過ぎたということは良かったんでしょうね(*^_^*)

20周年おめでとう御座います(^_^♪
コメントへの返答
2013年11月29日 20:56
こんばんは
ほんと、月日の経つのは、早いですね。

バブルが崩壊したとはいえ、エクセレントコンディションの物は8桁していましたが、軍資金が半分以下しか無かったので、ボロボロでも購入出来て良かったと思っています。^_^
あの時購入していなかったら、未だに購入出来なかったと思います。^_^
2013年11月29日 17:41
あんなに綺麗なのにお化粧直しですか~
どこか変わるのでしょうか・・・
コメントへの返答
2013年11月29日 21:00
こんばんは

シミ、ソバカスや、誤って付けてしまった傷を、直してもらいます。^_^

たぶん、他の人が見てもわからないと思います。^_^
2013年11月29日 20:32
こんばんは。
スピードスターの前にAカブリオレも候補だったとは。
購入に踏み切るには頼もしいサポートがありがたいですね。(o^^o)
スピードスター病の威力はすごいですね。
これからも完治せずにいて欲しいです。
コメントへの返答
2013年11月29日 21:03
こんばんは

バブル期に値上がりしすぎたので、SSは諦めていました。
カブリオレの優秀さはわかっていたので、幌とハードトップの両方で楽しもうと思っていました。
・・・・100万円値引きを見る前は。笑)
2013年11月30日 5:39
お早う御座います、

20周年おめでとう御座います。)^o^(

コメントへの返答
2013年11月30日 22:20
こんばんは

気が付いたら、年が明けると20年目に突入します。
明日、化粧直しに出して、リフレッシュして来ます。 ^_^
2013年12月5日 22:02
20周年おめでとうございます。
縁あってのお付き合い いいですネ!
私も衝動買いの一人ですから!

PreAと知らず買ったのですから(笑)
コメントへの返答
2013年12月5日 22:37
こんばんは
ありがとうございます。

購入資金が有り、初めから完璧な車を購入できたら、投資額も2/3程度で済んだかも知れませんが、ここまで来るのに苦労した分、可愛さも数倍になりました。^_^

資金が出来たら、少しずつ手を入れて行くのが、長く付き合う秘訣かもしれませんね。^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation