• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月23日

やっぱりおかしい!自動車税割増制度

やっぱりおかしい!自動車税割増制度 新規登録から13年が経過した車両の自動車税が、増税されていたので、調べているうちに、重量税も「増税?」されている事に気付き、ブログにUPしたところ、「大炎上」した経緯があります。



ガソリン車は13年経過、ディーゼル車は11年経過で、自動車税がアップします。

H26年度までは10%  H27年度からは、15%に増税されています。
※今後、さらに増税される恐れも、ありえます。 汗)

パオ(1000cc以下)   29,500円 → 33,900円
ポルシェ 356(1600cc) 39,500円 → 45,400円



自動車重量税
平成28年4月以降の車検からは、初回登録時から13年経過した車の重課がさらにアップしました。


パオとポルシェ356は、18年以上経過しているので、超割り増しです。 汗)
※重量税は車検費用に含まれるので、気が付きませんでした。 滝汗)

パオ(730kg)  25,200円
ポルシェ356スピードスター (760kg)  25,200円


※2台共に、現在の軽自動車より軽いです!

以前に、「増税ではなく、減免の適用がなくなった」と、コメントを頂きましたが、税金がUPする事には、違いがないと思います。



一年前に、「自動車文化を考える議員連盟総会」がキックオフされましたが、進展は無さそうです。 汗)


数日前に、「やっぱりおかしい!自動車税割増制度」という、動画がUPされていたので、紹介します。



ブログ一覧 | その他 | ニュース
Posted at 2017/06/23 06:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【前編】100万円の予算で、古くな ...
ひで777 B5さん

今日のブログ♪(芝浦&メンテ)
福田屋さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

西は雨夜明けの空は真夏日へ
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年6月23日 7:22
世界的にもこんな国はないんじゃないのかな?汗
どこの国だったか、クラシックは複数台所有しやすいようにナンバープレートを付け替えれるとか言うのもあったような?

自動車会社にとってはこういう法律は助かりますから、どうせ賄賂もらったんでしょう?!(^_^;)
コメントへの返答
2017年6月24日 20:43
こんばんは
こんなに、クラッシックカーを維持のが大変な国は無いでしょうね。

新車を売る為の減税の財源を確保する為に、クラッシックカーにシワ寄せが! 汗)
2017年6月23日 10:31
'もったいない'と言う言葉は英語などには的確な表現できる単語がないのでその言葉がそのままに広まっている時代に逆向しているのが先進国のはずの日本ですね。 単に情けないですね。 官僚は議員先生に随行して先進国も見ているはずなんですがやっぱり我々の税金で外遊しているのでしょうね。 物を大切にする人たちを苦しめるのはやめていただきたいですね。
コメントへの返答
2017年6月24日 20:50
こんばんは
使い捨てで経済成長して来た国なので、仕方ありませんよね。

自動車業界からは、国会議員に数名送り込まれていますが、私たちから見れば敵?で、「グリーン税制」の推進者だと思います。 汗)
2017年6月23日 11:09
東京都では1920年以前モデルは減免されるそうな。(笑)
コメントへの返答
2017年6月24日 20:53
こんばんは

1920年までの車が、東京都で何台登録されているのでしょうかね?

登録された台数が、極端に少ないので、表記(ごまかし)したのでしょうね。 笑)
2017年6月23日 21:05
まいどです~✋😄

ほんと、おかしいですよね😓

ミュージカル調で、

こんなん~🎵おかしい~🎵
エエ加減にしろ~⤴🎵 〇ゲ😡😠🎵(怒)

と、いいたいところです😅🙏
コメントへの返答
2017年6月24日 20:59
こんばんは
登録から13年以上経過した車両のオーナーは少ないので、文句が出ても、あまり影響がないので、やり放題ですよね。

18年以上経過した車両は、廃車しろ!って、事だと思います。

数字を変えるだけなので、簡単に増税されそうです。汗)
2017年6月24日 6:39
いいもの、長く…。

で、乗っているのに重課税…。

ほんま、おかしい!
コメントへの返答
2017年6月24日 21:47
こんばんは
自動車先進国では、クラッシックカーの税制は優遇されています。
日本だけが、冷遇されていると思います。 汗)

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 789 10
11 1213 1415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation