• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月02日

星型エンジンのバイク

星型エンジンのバイク リトルホンダをレストア時に、バイク屋さんから「エンジンがホイール内にあり、エンジン側が回るバイクを見つけたヨ!」と、教えてくれました。


1921年製の、MEGOLA と言うバイクでした。
星形エンジンがフロントホイール内に組み込まれています。 汗)




1912年製 VERDEL  (星形エンジンのバイク)


私のリトルホンダP25
4ストローク(OHC)エンジンが、リアホイールに組み込まれています。

※私のが、普通のバイクに見えます。

星型エンジンのバイク



リトルホンダP25(P50)
ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2018/10/02 06:37:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

450キロ走りました タンク半分を ...
まーぶーさん

✨ 君がいるだけで✨
Team XC40 絆さん

募集締め切りでございますm(_ _ ...
のび~さん

祝!FJ CRAFT創立10周年
よっちん321さん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年10月2日 7:33
すげっ!
コメントへの返答
2018年10月2日 21:26
始めて観た時は、目を疑いました。 汗)
2018年10月2日 16:58
星型エンジンをバイクに搭載し、しかもエンジン側が回転し走行するなんて、この年代に何て凄い技術力と発想が凄すぎます!

いい物見せて頂きました。^^ 
コメントへの返答
2018年10月2日 21:34
こんばんは

100年近く前に、この様なバイクを造っていました。
燃料や電機の供給が気になります。 ^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 789 10
11 1213 1415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation