• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月19日

赤いポルシェの女

赤いポルシェの女 中国で、「赤いポルシェの女」が、話題になっているみたいですね。

重慶市 警察署長の妻が、交差点でトラブルになった男性に、平手打ちしたみたいです。
この方は、スピード違反と信号無視の、常連だったみたいです。汗)
詳細は、「こちら」を、参照して下さい。

「写真の女性は、記事とは全く関係ありませんよ!」 ^_^


記事では、ポルシェ356の写真でしたが、たぶん新しいポルシェだったと思われます。 356のイメージが悪くなります。笑)

事件当時の写真みたいです。



この歌詞の通りですね。 笑)
♪  緑の中を走り抜けてく真紅なポルシェ ~ バカにしないでよ!~ ♪
ブログ一覧 | PORSCHE | ニュース
Posted at 2019/08/19 06:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに飲みました!
のうえさんさん

雨上がリマーブリングの雲や春
CSDJPさん

セドリックワゴン
パパンダさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

コメ作ろ
blues juniorsさん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年8月19日 19:17
356は紳士しかのらないです〜。そんな貴重な車。

しかし、話題のBMWの運転は酷すぎですね。。。
気が〇〇っているとしかいえないですね。アメリカだったか絶対撃ち殺されてます(笑
コメントへの返答
2019年8月19日 21:06
こんばんは
記事は356の写真でしたが、赤のケイマンだったみたいですね。
中国の方は、気性が荒いのでしょうかね? 10数年前は、運転時には常時、クラクションに手を置いていると、聞いた事があります。汗)
2019年8月19日 22:51
今晩は。 サラリーマン時代に良くフィリピンやインドに仕事で行きましたが街中ではクラクションは鳴らし放題で衝突を防ぐ手段として活躍していました。 あおり運転を誘発するような危険な割り込みも日曜茶飯事で、でも皆が隙が有ればしている事なので追いかけて来て文句を言う輩は事故以外では見た記憶が有りません。 日本のは陰湿で嫌気がさしますね。  イギリスやドイツではあおり運転で事故を起こした場合は懲罰の後かなりの確率で生涯免許はく奪というところまで行くそうです。  日本も道路交通法をもっと厳しい方向に持ってゆくチャンスですね。 
コメントへの返答
2019年8月20日 21:06
こんばんは
海外の映画を観ていると、交差点ではクラクションが付きものですよね。 日本では、殆どクラクションはきかないですよね。

最近は、日本でもあおり運転が酷いですよね。 ドライブレコーダーの普及で、目立つ様になったのですかね。



プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6 78 910 1112
13 1415 16171819
20 2122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation