• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月29日

夏休みとオリンピックで楽しいはずなのに!

夏休みとオリンピックで楽しいはずなのに! 雨の4連休は、ゴロゴロしている間に、終わってしまいました。 汗)

日曜日は10時前には雨が上がり、晴れ間が出て来ました。
お昼前に、換気を兼ねてガレージのシャッターを久々に開けたついでに、356のエンジンもかけました。


ガレージに戻すと同時に、雨が降り出しました。汗)



「百日紅」が満開です。^_^




除湿器を稼働させて、梅雨明けを待ちます。 ^_^


以前に貰った、エンジンのかからない「刈払い機」を、復活に向けて作業開始!
圧縮があり、火は飛んでいます。


キャブを分解すると・・・・。 汗)  
何か中身が変です! (ジェットが無く、フロートカバーには長いボルトが付いています。)
 
寸法を測って、似たキャブレターがあったので、注文してみました。

庭のセミの抜け殻


昨日は帰宅すると!  ガムを踏んだと思いました。
パオの左後輪で、セミが脱皮していました。 ・・・・無事に飛び立って欲しいです。^_^



あー夏休み 「TUBE」
ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2020/07/29 06:46:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年7月29日 11:05
おはようございます。 長雨も終わりいよいよ酷暑の季節でしょうか? 我が家でもセミの脱皮殻があちらこちらに散見するようになってきました。 知らずに殻を踏んでしまうことが有るのですが本体を踏んでいるように思いあまり気持ちの良いものではないですね。 除湿機を頻繁に活用しなくなれば少しは外に車を出して虫干ししたく思います。
コメントへの返答
2020年7月29日 20:36
こんばんは
天候不良のためか、セミの鳴き声が、例年より少ない気がします。
朝見たら黒くなっていて、アブラゼミでした。^_^
個人的には、自宅近くの神社で、日が沈むと鳴き始める、ヒグラシの鳴き声が好きです。^_^
2020年7月29日 12:14
せっかくサッカーの決勝が3枚も当たっていたのに。(T_T)
この権利はどうなってしまうのか〜。(^_^;)
払い戻しするらしいけどお金じゃ〜ないのよね〜。
コメントへの返答
2020年7月29日 20:40
こんばんは
今年は雪不足だったので、真夏に水不足を懸念していましたが、予想以上の長雨ですよね。汗)
梅雨明けと同時に、コロナも吹き飛ばして欲しいです。^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation