明野ドライブ時に、356の左側キャブレターの壁面に、水滴が溜まっていました。特に、エンジン不調はありませんでした。赤矢印部に水滴赤⇒ : サーモスタット(バイメタル)黄⇒ : ヒーターダクトからの温風エンジンが始動直後は、キャブレターに温風を当てていますが、暖まるとサーモスタットが働き温風が止まります。外気温は23℃くらいでしたが、湿度が高かった為??と思われます。※たぶん、温風が出ていない状態で、発生した?と思われます。再発時には、ヒーターバルブの動作を確認する予定でいます。保育園に通っていた時に好きだった、ジャイアントロボ!当時は、白黒テレビでした。闘う姿が、ジャイアント馬場に似ていました。^_^