小型のコンプレッサーを貰ったので、修理してみました。
状況
モーターは回ります。
オイルレベルゲージが欠品。
オイルを補充して試運転すると、エアーと一緒に大量のオイルを吹き出していました。
ドレンを開けると、水と一緒に大量のオイル(100cc以上)が出て来ました。汗)

※写真を撮り忘れました。
取説(Web)をみたら、空気穴の開いたオイルキャップを使用する事になっていたが、密閉キャップが付いたままでした。汗)
大量のオイルがエアータンクに溜まったのは、密閉キャップが原因???なら良いのですが!^_^
参考
納屋のコンプレッサーは、空気穴の開いたキャップが付いていました。
応急対応で、キャップに空気穴を開けました。
汎用品を探して、取り付け予定です。
汎用のオイルゲージを取り付け
オイルを補充して動作確認 → OK

6リットルのタンクは、30秒程度で満タンになります。
軽量(16kg)なので、出張タイヤ交換(親戚)で、使用出来そうです。 ^_^
ブログ一覧 |
ガレージライフ | クルマ
Posted at
2020/09/23 06:38:39