• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月18日

アーチガレージ建設(エンドウォール準備)

アーチガレージ建設(エンドウォール準備) 土曜日は「エンドウォール用のベースコネクター」を取り付ける為、図面を確認していると、親戚の方が応援に来ました。・・・感謝)

置く位置が決まったら、穴開けして「アンカーボルト」を打ち込んで行きました。

作業を一気に行った為、写真を撮り忘れました。

ベースコネクターの配置図面


重いシャッター用の柱を、表の車庫から移動しました。

※リアのエンドウォール・パネルも移動。

エンドウォールを1枚入れてみたが入りません。 汗)

ここで、午前中の作業は終了です。 

午後は、強い南風が吹いており、4mのパネルを一人で取り扱うのは危険な為、フロント側の「ベースコネクター」取り付ける事としました。

コンクリートを削り落とさないと設置出来ません。


コンクリート用の歯


右側は、二期工事で打ったスロープ部が高く、2時間以上格闘しました。


アンカーを打ち込む為に、ハンマードリルで穴あけ。


左側は1時間程で完了!





アーチアングルの浮きが気になりました。


4枚のパネルが重なる部分で、穴が合っていません。


Φ10mmのドリルを通しました。

ブログ一覧 | ガレージ建設 | クルマ
Posted at 2021/10/18 06:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

キリ番
ハチナナさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年10月18日 10:05
おはようございます。 大物なので現物合わせの修正は結構大変ですよね。 頑張られてください。  
コメントへの返答
2021年10月18日 20:33
こんばんは
こんなに苦戦するとは思いませんでした。汗)

年内完成を目指してガンバリます。
2021年10月18日 12:32
これは大変だ〜
でも、DIYでやってしまうのが凄すぎ
コメントへの返答
2021年10月18日 20:37
今月中に、リアのエンドウォールを完成させる予定です。
※窓枠の加工は、シャッター接地の後かな?


2021年10月19日 12:14
やっぱり色々大変そうですね。
でも、達成感ありそうですね!(^^)
コメントへの返答
2021年10月19日 20:27
こんばんは
2から3日で、組み立て出来ると思っていました。汗)

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation