• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月25日

550スパイダーがオークションに

550スパイダーがオークションに 3月3日に開催される「The Amelia Island Auction」に、550スパイダーが出品されます。^_^

550スパイダーは、私にとって憧れの車ですが、手の届かない所に行ってしまいました。




356スピードスターも車高が低いですが、550は比べ物にならないくらい低いです。


550と言えば、ミッレミリアにて遮断機が下り始め列車が近付く踏切を、猛スピードで通過した事が有名ですが、踏切で一時停止しないと「踏切不停止等違反」で、9000円の罰金ですよね。


フライディ・チャイナタウン
ブログ一覧 | PORSCHE | クルマ
Posted at 2022/02/25 06:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年2月25日 7:13
10年ほど前に2ヶ月ほど仕事でテキサスにいた時は、遮断機がない踏切は止まったらダメと言われましたね。確かに360見渡す限り地面しか見えないような場所で、日本のようにしょっちゅう電車が入っているわけでもないので逆に止まると追突されると思いました。
コメントへの返答
2022年2月25日 20:58
こんばんは
国によって、ルールが違うのですね。
昔の職場は、身延線(1時間に1本くらい)の踏切を横断していましたが、通過中に警報が鳴り遮断機が下がり始めると、冷や汗が出ました。

2022年2月25日 13:04
バスタブさんは意外とスパルタンなマシーンがお好きなんですね〜。(^o^)
スピードスター含め快適とは程遠いかと。www
550は宝くじでも、無理そうですよね〜。(^_^;)
コメントへの返答
2022年2月25日 21:01
こんばんは
30年前は、356クラブの方も数名が所有されていたので、イベント等で観る機会が多かったので、憧れていました。^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation