車検整備時に、愛用しているエンジンオイルが品切れ状態でしたが、入手出来たので交換しました。前回購入時より、20%値上がりしていました。 汗)日曜日は天候が悪そうだったので、除草剤散布は諦めて、刈払い機でガレージ周りと塀際を刈り取りました。愛用している、赤い容器のエンジンオイル。 粘度は20W-50です。抜き取り写真を忘れましたが、オイルサンプも分解清掃。鉄粉の付着は少ないです。^_^カートリッジ式のオイルフィルターを抜き取り、キャニスター缶内を清掃。ストレーナーも清掃完了。携帯用のエンジンオイルを新しい物と交換。キャニスター缶内もオイルを満たして蓋をします。取り合ず3.5ℓ入れましたが、オイル漏れヶ所を発見した為、対応後に着地させます。新ガレージ周辺の、雑草対策を考えないと!GWにはトラクターで耕して、野菜の苗を植えます。^_^今シーズン、裏庭&芝生は3回! 知人の畑200坪、神社の境内、草刈りしました。 お隣りさんと家の畑(1200坪)は、GWに刈り取ります。 汗)YOASOBI「ハルジオン・Halzion」草刈りシーズンが始まります。 汗)