• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月29日

夏季休養 明けの準備!

夏季休養 明けの準備! 日曜日は、早朝から姉の家のトラクター修理でした。
フロントタイヤ駆動用のユニバーサルジョイントのカバーが脱落して、走行時に異音が発生していました。

ゴムシートを加工して、カバーの隙間を埋めて、バンドで固定しました。
破れた部分は、コーイングで埋めて完了!



帰宅後は、芝生と裏庭の雑草を、刈払い機を2時間振り回して退治! 汗)




一休みした後は、噴霧器の修理を頼まれたので、パッキンの寸法測定後に、分解&清掃。
愛用している2器も、くたびれて来たので、分解清掃&パッキンの寸法を測定



夕方涼しくなってから、2台の356のエンジンを始動させ、休眠から目覚めさせました。 ・・・ 
私のは、久々の始動だったので、なかなか目覚めてくれませんでした。


カブリオレは、オイル交換時に始動させたので、直ぐに目覚めました。 ^_^

2台共に6V車なので、キャブ内のガソリンが無くなると、始動には苦労します。

親戚から巨峰?(ピヨーネ?)1箱と、友人からシャインマスカット3房をいただきました。^_^


ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2022/08/29 06:55:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2022年8月29日 13:45
あ〜、甲府の巨峰にマスカット、最高っすね
コメントへの返答
2022年8月29日 21:30
甲府盆地は、寒暖の差が大きいので、果物が美味しいそうです。^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation