• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月12日

ポルシェ356用、6Vのボルテージ・レギュレーター

ポルシェ356用、6Vのボルテージ・レギュレーター 友人に、ボルテージ・レギュレーターを貸し出す、準備を行いました。


レストア中のポルシェ356に「充電不良が発覚」し、海外からの購入だと、お披露目会に間に合わないので、急遽貸し出しました。^_^


ストックしている物は、評価していなかった為、実績のある、私の「356スピードスター」の物を取り外して送ります。


ダイナモのストック
上段:6V  下段:12V


※6V用1つ、電装屋さんに置いたままだった。汗)

私のには、ストックしてあったレギュレーターを取り付けました。
交換作業時には、バッテリーのマイナス端子を外します。


予備のダイナモとセットで貸し出し。 ^_^


来週末の、お披露目会に間に合う事を願っています。 
       私は「清里手前のガレージ造り」かな? ^_^



GAGAGA ^_^
ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2022/10/12 06:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

メルのために❣️
mimori431さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年10月12日 8:34
「あるよ。」
ですね、バスタブさんと知り合い、または近くに住んでいると本当に心強い。
自分もこの環境で356に乗って見たかった。
コメントへの返答
2022年10月12日 20:38
こんばんは
356ホリディが、2週間後に迫っていたので、大至急送って、間に合わせる予定です。^_^
2022年10月12日 10:37
やっぱり、レギュレーターもオリジナルにこだわられるのでしょうか
コメントへの返答
2022年10月12日 20:41
この6V用のレギュレーター、日本では入手が難しいです。

取りあえず、私ので間に合わせて、ゆっくり探す予定です。^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation