• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月05日

八ヶ岳南麓のスローライフ

八ヶ岳南麓のスローライフ 日曜日は早朝から、「草取りのお手伝い」に出かけました。

目的は、ガレージ東側の「笹林」の退治です!。
春先に、土木業者さんに重機で退治して貰いましたが、再びジャングル化していました。
ガレージ建設時に、小型のユンボを入れた際に、再度退治して貰いましたが、一面に根がはっています。滝汗)



笹林にトラクターを入れて、根を切りました。
来春が勝負です。汗)


トラクターの運転講習!


前日にベンツも到着しました。 ^_^


356Aガブリオレと仲良くしていました。^_^


こちらは増築部分です。


県下一周駅伝大会の応援のため、11時過ぎにはトンボ帰りしました。^_^ 自宅近くがコースとなります。
ブログ一覧 | ガレージライフ | クルマ
Posted at 2022/12/05 06:47:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2022年12月5日 8:28
お疲れ様です。
ガレージ床の塗装が綺麗に仕上がっているように見えます、塗装作業が進化していますね。
コメントへの返答
2022年12月5日 19:57
床塗りが終わり、ほぼ完了したので、搬入を開始しました。^_^
2022年12月5日 8:45
おはようございます。
どこかで見たベンツ^_^。
MARCさん、八ヶ岳南麓に移住ですか😄?
コメントへの返答
2022年12月5日 20:00
こんばんは
車以外は、7月中旬に移住されました。
ドライブには、最高の場所ですよ。^_^
2022年12月5日 22:48
床塗装は綺麗で良いな~。
うちのはオイルまみれになっちゃうからな~、向かないだろうな~(-_-;)
コメントへの返答
2022年12月5日 23:07
エポキシ塗料 油汚れも、ウエスで拭き取るだけでかんたんですヨ。
油汚れに塗れる塗料もありますよ。^_^

2022年12月6日 18:58
バスタブさんがいるから、そこに移住?
そちらはアルプスが綺麗ですものね
コメントへの返答
2022年12月6日 20:35
甲府盆地の富士川西岸(水害の少ない)で、古民家を探しました。

近くに甲斐駒ヶ岳!、富士山も見えます。^_^


プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation