今シーズンも恒例の、軽トラックのバッテリー上がりが発生しました。年間通して、2~3回/月 しか乗っていなかったので、1年で数回バッテリー上がりが発生しています。汗)充電したが完璧に復活しなかったので、ストック品(中古)と交換しました。もの凄い場所にバッテリーがあり、充電&ジャンプスタートは、苦労します。満タンの、「ウォッシャー液タンク」を吊り上げました。汗)やっと、バッテリーが顔を出しました※知り合いの車屋さんは、バンパー外して交換するそうです。※CTEKバッテリーチャージャーのコネクターを付けてあるが、バッテリーが上がってから充電しているので、無意味でした。笑)バッテリーを摘出しました。置く所に錆が発生!「錆び転換剤」で処理バッテリーをセット無事に、取り付け完了! ^_^これで、ホンダ車が嫌いになりました。笑)。