• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

バスタブベースの停電対応

バスタブベースの停電対応 仮設電源の工事が完了するまでの間、バスタブベースは停電状態が続く為、アーチガレージのシャッター開閉を、手動式に切り替えました。



オーバースライドドアは、開閉ユニットをシャッターの中央部に引っかけています。


引っかけ部を分離


電動開閉時は、オプションの手動式ロック機構は殺していました。
※ロックプレートをひっくり返していました。


ロック機構を復活


手動ロック解除レバー(室内)


手動ロック解除レバー(屋外)


電動に慣れているので、4.2mの手動オープンは重いです。
ブログ一覧 | ガレージライフ | クルマ
Posted at 2024/05/13 07:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スタッドレスタイヤ交換 (Golf ...
bcyさん

ドリフかっ!!…つーの……😆
よっちゃん豚さん

コレ買いました✌️‼️
毛毛さん

ダンク・ドアロックアクチュエーター ...
ダブルウィッシュボーンさん

リングロック(馬蹄錠)交換
teketさん

TOYOTAにいます
ムーエスさん

この記事へのコメント

2024年5月13日 16:43
我が家のはバッテリ内蔵ですが、多分、もう動かないかな。。。
コメントへの返答
2024年5月13日 18:43
バッテリーで開閉ですか!

家のは、AC115v使用ですが、何とか開閉してくれます。^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、33年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 17181920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation