• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月14日

1000 Miglia 2024

1000 Miglia 2024 今年も、ミッレミリアが始まりました! ^_^

30年前、このラリーに出場することを妄想して、1957年製のポルシェ356スピードスターを購入しました。
しかし極度の方向音痴のため、一度も国内のクラシックカーラリーにも参加していません。汗)


自動車文化の違い!
雨が降っても、老若男女が応援しています。


クラシックカーラリーに出場しない理由の一つが雨です! 汗)


幌のない車両は大変です! 滝汗)


週末は天気が崩れそうなので、ゆっくり観賞する予定です。 ^_^
ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2024/06/14 07:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ツールドアリタ。。。
赤BORAさん

ツール・ド・ムナカタ
ミズゴロウさん

東北セリカDAY in 利府(ラリ ...
TA64さん

TOYOTA GAZOO Raci ...
ミツ@さん

私のラリージャパン2024 Pt. ...
水冷ICさん

この記事へのコメント

2024年6月16日 21:52
あのような幌だと視界も少ないし乗る気が起きないのは理解出来ますが唐沢夫妻は頑張ってますね~www
好条件が揃わないと気持ち良く乗れない故にオープンで流したときの爽快感は格別なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2024年6月17日 7:10
その昔、クラッシックカーラリーに参加された方から聞きましたが、幌のない車両でカッパを着て参加された方が、壇上のあいさつで、「本日は楽しめました」と言ったそうです。 超高額車両で参加される方の多くは、道具として扱っているのかな??と思いました。^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation