今回は代表的な、オプション&アフターマーケットの
ステアリングホイールです。
※レストアガイドには、”VDMのウッド”は、オプション。
”DERRINGTON”は、アフターマーケットとあります。
← 356A Speedster Carrera GS に、FLAT NARDI を装着
写真。
代表的な、ウッド・ステアリング・ホイール
「VDM」
当時、356A用のGT MODEL(Wood部に黒線無し)と、
550用のSpyder MODEL(Wood部に黒線2本)があったみたいです。 !汗)
※写真は2本線なので、550用?という事になります。
※オリジナルの当時物は、物凄く高価です。
「FLAT NARDI 」
ホーンボタンは2接点で、ホーンとパッシングが出来ます。
※オリジナルの当時物は、物凄く高価です。
「DERRINGTON」 バスタブ号
400mm たぶん当時物です。
「その他のモデル」
「プリAの初期モデルで使われていました。」 1950年頃
$11,000以上の値が付いていました。 ・・・100万円超えです。 汗)
「VDMに似ているが、スポークが細い4本です。」
€5,000の値札が! 汗)
またまた、続く!
Posted at 2012/10/04 06:19:25 | |
トラックバック(0) |
356 | クルマ