
昨日から連休が始まりましたが、午前中は畑の草刈に行ってきました。 (まだ1/3しか、終わっていません。) 汗)
午後一に、アメリカより部品が届いたので、急遽356のワイパー部品を交換しました。
※以前から、右側のワイパーの遊びが大きくて、気になっていました。
「アメリカから届いた、ワイパーのギヤBOX Ass'y」 T5まで使われました。
※安価な物を探し続けて、3年かかりました。
「交換作業中」
取り外して、単体で動作確認したところ、ガタが大きく動きも渋かった為、交換しました。汗)
※購入した物に比べ、ガタが2倍以上ありました。

※18年間で動かしたのは、3回程度ですが! 笑)
「老後の楽しみ^_^! PAOのバッテリーが上がっていたので充電。」
ガソリンも蒸発して始動しなかったので、キャブにパーツクリーナーをシュ!っと吹きかけて始動させました。(機械式のフェールポンプです。)
「バスタブ号も充電。」
交換作業が終わったので!
畑の草取りで早起きしたが、小雨が! ・・・・汗)
Posted at 2012/10/07 06:30:40 | |
トラックバック(0) |
356 | クルマ