• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスタブのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

今日は命日です。

今日は命日です。早いもので1年が経ちました。
今日は母親の命日です。

18歳で免許を取ってから、常にビンテージ・スポーツカーを所有して来ました。
今思えば、母親(家族)の協力が無けれは、不可能だったと思います。以下は母親が関わる、車の思い出です。 ^_^

写真は、免許取得と同時に買ってもらた、FIAT124スパイダーです。
母親の知人が所有していたのを、頼み込み譲って貰いました。

二十歳の時に、購入したSR311です。
スポーツカー関西にレストアを依頼(車両100万+レストア270万)しました。
納車時には、家族4人で姉の運転する車で、大阪まで夜中に出かけました。^_^ ・・・真冬でした。

この車を所有時(27年前)に、ある1本の苦情電話がありました。
内容は、「お宅の息子さんが、変な車に乗っているので、家の息子が買ってくれ!と、せがんで困る」との内容でした。
母親は、「確かに変な車に乗っていますが、息子が稼いだお金で購入しており、人様には迷惑をかけていません!」と言って、受話器を切った事を、今でも覚えています。^_^


356Bカブリオレを大阪から陸送直後です。 1991年1月27日でした。
この車を登録時、山梨の陸運局と取得税でもめました。
消費税は無い時代でしたが、取得税(地方税??)は、古い車(当時30年落ち)でも山梨はかかりました。
まともに払えば、30万円でした。
他県では払わなくて良い事を聞いてましたので、1時間以上もめました。汗)
個人売買だったので、母親が機転?をきかせ事前に用意した、ニセの100万円の領収書を見せて、5万円で済ませました。 担当者は、車がピカピカで100万円??と首を傾げていました。笑)
・・・・・もう、時効の話ですが。^_^


スピードスターには、1度も乗らなかったな!
取得税は、びた一文も、払いませんでした。
前回の5万円を返してくれ!と、詰め寄ったがダメでした。 笑)


母親は資格マニアで、「行政書士」、「保育士」、「自動車3級整備士」、「大型自動二輪」の免許を持っていました。

今となっては、良い思い出です。 ^_^


母親の容態が思わしくないと連絡が入り、病院に向かう途中にラジオから流れて来ました。
CMでは聞いていましたが、歌詞をじっくり聞くと、涙が止まらなくなりました。
今でもこの曲を聞くと、母親を思い出します。^_^
Posted at 2012/12/18 06:35:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation