• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスタブのブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

アーチガレージ建設(リアのエンドウォール①)

アーチガレージ建設(リアのエンドウォール①)日曜日は、ワクチン接種後に作業を開始しました。
午前中は、昨日に引き続き手伝ってもらいました。^_^


エンドウォールの真ん中の長いのが、入ってくれません。 汗
頑丈な支え棒を作成して、「1 and 2番アーチ」のボルトを緩めて、規定値より2cm程上げました。


真ん中(右側)が何とか入りました。
続けて(左側)を入れ、連結させました。

垂直度と基礎のセンター位置に合わせました。

午前中は、右隣りも入れて、3枚入れた所で終了しました。


一人作業をするために開発した秘密兵器! ・・・ スピーカーの磁石
外側の人が差し込んだボルトを押さえて、内側の人がナットで締め付けるため、基本、二人作業です。


午後は、左のパネルを一人で入れてみました。
※エンドウォールは、私のサイズでカットされていました。・・感謝)

でも、窓枠を付けるので、後日加工します。

アーチとパネル(壁)を、穴開けしてボルトで結合します。


一段低い「隣りの敷地」から、4mのハシゴを立てましたが届きません。汗)
ワクチンを打った左手でアーチを掴み、右手でドリルを使用しましたが、力が入らず、1ヶ所、30分以上の時間を費やしました。

裏面は、足場が作れないので苦戦しています。 落ちなくて良かったです。

何とか、3ヶ所穴あけして仮留めしました。  
Posted at 2021/10/21 06:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ建設 | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 4567 89
10 1112 13141516
17 181920 212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation