• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスタブのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

356のオイル交換

356のオイル交換車検整備時に、愛用しているエンジンオイルが品切れ状態でしたが、入手出来たので交換しました。
前回購入時より、20%値上がりしていました。 汗)

日曜日は天候が悪そうだったので、除草剤散布は諦めて、刈払い機でガレージ周りと塀際を刈り取りました。


愛用している、赤い容器のエンジンオイル。 粘度は20W-50です。


抜き取り写真を忘れましたが、オイルサンプも分解清掃。
鉄粉の付着は少ないです。^_^


カートリッジ式のオイルフィルターを抜き取り、キャニスター缶内を清掃。


ストレーナーも清掃完了。


携帯用のエンジンオイルを新しい物と交換。


キャニスター缶内もオイルを満たして蓋をします。

取り合ず3.5ℓ入れましたが、オイル漏れヶ所を発見した為、対応後に着地させます。

新ガレージ周辺の、雑草対策を考えないと!


GWにはトラクターで耕して、野菜の苗を植えます。^_^

今シーズン、裏庭&芝生は3回! 知人の畑200坪、神社の境内、草刈りしました。 お隣りさんと家の畑(1200坪)は、GWに刈り取ります。 汗)

YOASOBI「ハルジオン・Halzion」
草刈りシーズンが始まります。 汗)
Posted at 2022/04/18 06:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 356 | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 45 67 89
10 111213 141516
17 18192021 2223
24 252627 282930

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation