• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスタブのブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

鉄骨柱の柱脚を作成

鉄骨柱の柱脚を作成軽トラ車庫の補強を行う為、鉄骨の柱を作成する準備を行いました。

庭に転がっていた鉄板(5mm厚)を切り出して、柱脚を作成しました。
5mm厚の切り出しを行う道具が無かったので、知り合いに「高速切断機」でカットしてもらいました。・・・カットには苦戦しました。
「自動遮光溶接面」を入手しました。

150mm X 200mm を、6枚カットしてもらいました。


ボール盤で、Φ12mmの穴を開けました。


底面の錆が酷かったので、サンダーで軽く磨いた後、「錆び転換剤」で処理しました。

買い置きしてあった、ロックタイト製を使用

黒錆に変化して、安定するみたいです。


梅雨に入り、裏庭が青々して来ました。


夕方涼しくなってから、トラクターに飛び乗りました。 汗)


Posted at 2022/06/13 06:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 34
5 678 91011
12 131415 161718
19 2021 22 23 2425
26 272829 30  

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation