• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスタブのブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

バスタブ農機(3台目修理)

バスタブ農機(3台目修理)友人から預かった、ゼノア製の刈払機を修理して行きます。
比較的新しいモデルですが、エンジンがかかる気配がありません!

スターターの紐を引っ張ると、マフラーから生ガスを吐き出しました。
スパークプラグもビショビショになります。

スパークプラグを交換しても、症状が変わりません。


このプラグキャップでは、タイミングライトで火が飛んでいるか、確認出来ません。汗)


以前に購入してあった「チェッカー」を思い出し確認してみました。
火が飛んでいました。^_^


燃料が濃すぎる?症状ですが、燃料フィルターを確認しました。
タンク内に脱落していました。


脱落したフィルター


念の為、キャブレターも分解して確認。
問題無し! ^_^


無事に蘇生出来ました。^_^
始動不良の原因は、燃料フィルターの脱落で、大量の燃料をシリンダー内に送り込んだ為?と思われます。・・・ダイアフラム式キャブレターならではの症状???かな。


自宅前の畑が、雑草と果樹の枝が1m以上はみ出していました。
車のすれ違いが出来ない状態で、迷惑していました。
ポルシェ356の出入り時に、枝に擦ったら一大事です!


近隣からも苦情が出ていたので、畑の主には無許可で刈り取りました!
Posted at 2022/11/09 06:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 23 45
6 78 910 1112
13 1415 16 171819
20 21222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation