
この車は、20年以上前に新車で購入しました。
発売2日目に注文したが、納期が11ヶ月待ちでした。
(下取りなし、現金購入のみ! チョウ強気)
当時、ATが普及し始めで、営業の方に、「ATを注文しないと、売却出来ませんヨ!」
と言われたが、逆らって5MTを購入しました。
とにかく、パワーが無く、登り坂では、原付バイクより遅い車でした。
※ダブルクラッチや、ヒール&トウの練習をしました。

半年ぶりの洗車
11年前にナンバーを切り、物置の奥に10年近く放置!
一昨年、復活すべく修理しました。
内容
・ブレーキの固着
・エンジンの不動(フェールポンプの固着で交換・キャブの清掃)

後ろ姿が好きです。 リヤハッチは上下に開きます。

一番気に入っているのが、内装です。
遊び心満点です。
白いハンドルが何かに似ている!
日産も採算ど返しで、車を作っていれば・・・・
10数年後、世の中のPAOを見かけなくなった頃、路上復帰予定です。
Posted at 2011/06/11 23:40:07 | |
トラックバック(0) |
pao | クルマ