• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスタブのブログ一覧

2019年12月27日 イイね!

今年最後の投稿かな

今年最後の投稿かな今年も余すところ、5日となりました。

知人の356スピードスターですが、ラバー類が足りず、フロントスクリーンの組み付け出来ないとの事で、購入依頼が来ました。
356スピードスター用のラバーセット??として、何処かのショップで購入したみたいですが、欠品や違う物が多々あるみたいです。


先日届いたので、師匠の所に送りました。




私自身へのクリスマスプレゼントは、まだ到着しません。
海外2便、国内1便。・・・・・年越しになるかな? ^_^



皆様も、良いお年をお迎えください。 ^_^



Posted at 2019/12/27 06:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2019年12月25日 イイね!

10回目の命日でした。

昨日(12月24日)は、フジファブリックのボーカルだった志村正彦さん(富士吉田市出身)の命日で、没後10年となりました。 
先日帰宅時に、NHKラジオのローカル番組で、特集が組まれていました。
※昨日は、地方紙でも取り上げていました。

恥ずかしながら亡くなられた当時は、山梨県出身のクループだった「フジファブリック」の存在は知りませんでした。

「若者のすべて」は、2007年にリリースされましたが、シングル売り上げ30位で、全く知りませんでした。

でも数年前から、お盆が過ぎた頃になると、この曲が脳裏を駆け巡ります。 ^_^


多くの有名人の方々も、カバーされています。
10数年の時を経ても、色褪せない名曲です。^_^


若者のすべて


桜井さんバージョン


槇原さんバージョン
Posted at 2019/12/25 06:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2019年12月24日 イイね!

雨は夜更け過ぎに 雪へと変わりました。

雨は夜更け過ぎに 雪へと変わりました。日曜日は夜から雪マークが付いていた為、通勤車を冬タイヤに交換しました。

ガレージ前は紅葉が終わった、モミジの落葉が始まっていました。
北風が吹くと、ガレージ内がとんでもない事になるので、早めに済ませました。



納屋からガレージまでは50m以上あるので、軽トラックでタイヤを運びました。^_^




トルクレンチで締め付けて完了!


植木屋さんの再開です!
大きな木は、3mの脚立で届かなくなると危険なので、思い切って、バッサリ!頭を落としました。


この木は、チェーンソー(電動)で、2m近くバッサリ!と。




月曜の朝、芝生には雪が残っていました。



Posted at 2019/12/24 06:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2019年12月23日 イイね!

悲しいクリスマスソング

悲しいクリスマスソング音楽(映像)関係の仕事をしていた時は、356スピードスターの登場する、「トップガン」「48H」「ドグ・ハリウッド」のリピートが入ると、検査担当の方から内密に連絡が入るので、検査室でサボっていました。^_^・・・時効。

※レーザー刻印機のメンテナンスも行っていたので、検査室に用事を作っては、行ってました。笑)






当時は光ディスク(マスタリング工程)生産設備のメンテナンスと、LD(レーザーディスク)、CD検査機の、点検修理も担当していました。 
   ・・・20年くらい前かな??

点検の最後に、チェックディスクを再生して、エラー検出レベルを、確認していました。


そのチェックディスクに、辛島美登里さんの「サイレント・イヴ」のカラオケが収録されていました。

曲と一緒に流れる映像に、ついつい見入っていました。

【内 容】
バス通勤(通学)する、耳の不自由な女性 ・・・主人公
好意を持った男性(サラリーマン)が話しかけるが、女性は手ぶりで耳が聴こえないと!伝えます。
その後、男性は手話を勉強して、二人は付き合い始めます。
   ・・・・ 月日は流れ ・・・ 破局!
男性は新しい恋人とクリスマス・イヴを過ごす。
主人公の女性は、一人ぼっちのクリスマスを過ごす。
   ・・・5分間の、悲しいドラマでした。涙)・・・

私は、2台/週ペースで、点検を行う度に涙していました。 

懐かしい思い出です。^_^



Posted at 2019/12/23 06:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2019年12月20日 イイね!

今年もサンタの季節がやって来た

今年もサンタの季節がやって来た今年も、クリスマスが近づいて来ました。

サンタさんたちは、ポルシェ356に乗って、世界中の子供たちに、夢と希望を届けます。 ^_^








Posted at 2019/12/20 06:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 356 | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 34 567
8 910 1112 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation