• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月31日

押し迫って2017その2



きのう書いたアイドリング調整の話ですが、
本来ならこのとき(29日)にやってみるつもりでした。
手持ちのドライバー、長さ的にギリギリなので
うまくスクリューが回せたかどうかはわからんのですが。

ただなぜか、再始動したエンジンの回転がなかなか落ちず、
まあ走ってりゃ落ちるかと思って
津和野町を超えて県境まで行ったんだけど
なぜか1,000rpm辺りをキープしたまま。


津和野の大鳥居の間近にある自販機コーナー「子鷺」

まあこれならこれでいいんですけどね…という感じで
まだ手をつけずじまいです。

  あ、そういえば昨日、シルクウェイにちはらで、
  うどんの自販機に歓声を上げる家族連れを見かけました。
  やっぱ他県では珍しいのかな(^o^)


そんなこんなで、リアワイパー、テールゲート、バッテリーと
不具合については、この短期間でいろいろ対応してきたわけですが、
お肌の対策なんかは後回しになってます。

そっちもまたメニューが目白押しですが、
とりあえず、お顔の吹き出物対策は早くやってあげたいところ。




フロントのHマーク両サイド。
塗料をどうするかなと思案しております。
おそらくこのクルマの赤はもう販売されていないはず・・・


そこで取り出しましたるは、
ホンダ純正「ミラノレッド」のタッチアップペイント
まずはこれを傷口に塗ってみて、
意外に馴染むかどうか見てみたいと思います。

女子ならルージュのプレゼントも喜んでくれるじゃろう、
ひゃっひゃっ(-_-)

で、結果の写真は撮り忘れましたが、
予想どおり今のホンダレッドとは別物でした。
もう少し朱色系に振った色を探してみたいと思います。

きのう30日はやはり1年の最後の仕上げ、大掃除。
初洗車を敢行しました。

ゼロアール号のほうはもっぱらGSの洗車機を活用しています。
駐車スペースには電源ない、水道ない、
近所にも手洗い洗車場もないのナイナイづくし。
ま、洗車機の方が楽なのでそれで横着してたわけですが。

エアロデッキはそうはいかない気がする。

とたんに塗装が全部剥げてしまいそうな気がしてなりません。
80年代ホンダの赤を舐めたらアカン。
もと80年代赤ホンダユーザーのアタクシが言うんだから間違いない(-_-;

元々その発想で屋根付き保管スペースも用意してるわけなので、
洗車にも慎重を期すことにしました。

用意したのがこちら。

日立工機の高圧洗浄機AW14DBL。
なんと水タンク&バッテリー付き
これならいつもゼロアール号停めてる駐車場で洗車ができる!

まあ水圧はケルヒャーのコード式とかに比べると4分の1ぐらいなので、
下回りの泥落としにはやや力不足かもしれません。
でもアタクシには事実上、この選択以外はないようです。

あ、結局いつもの場所よりやや奥まったスペースで作業しました。
道路脇で目立ちたくなかったからなんだけど、
途中で、いつもそこでサッカーごっこしてる中学男子が来て、
多少こっちに遠慮しながらも始めてしまったので、
こっちはこっちで見てない振りしながらボールを目で追い、
後半はせわしない作業になってしまいました。


今回は時間もなかったので、
シャンプーとワックスのオールインワンを使いましたが、
拭きムラが残ってしまう気がします。
使い切ったら固形ワックスに移行するつもり。

やはり手洗いすると、細かいことに気づきますね。

リトラクタブルヘッドライトの蓋の部分が、
ざらざらした触感になってたので、
また対策を考えないといけません。

左サイドシルのサビが結構いっちゃってる気がします。
場所が場所だけに、ここも急がないといけないかも。

・・・などなど、先行きの不安も頭をもたげさせますが、
とりあえず益田に来てからの汚れが落とせて、ちょっと満足。


ゼロアール号は・・・洗車機にかかって来ました f(^_^;

てな感じで、2017年を締めたいと思います。

見ていただいた方、レスいただいた方、ありがとうござました。
来たる2018年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

よいお年を(^0^)/〜♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/31 20:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

久々の夕焼け
mayomayoさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

🍜グルメモ-672- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AERIALきょうの一枚。
ようやっと年度はじめの繁忙期が一段落しました(^。^)」
何シテル?   06/02 22:40
レガは2台目のichiyanでございます。 (BG5→BP5) よろしくお願いします。 2011年5月14日(土)マイページ開始。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーフェスタ諏訪湖が、いよいよ諏訪湖過ぎるようになった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 01:14:47
セリカちゃんの嫁入り修行 53時限目(アニキも愛用、POR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 19:43:57
セリカちゃんの嫁入り修行 6時限目(ウキウキダイエット♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 02:26:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステゴン (ホンダ ステップワゴン)
BPレガシィからの乗り換えです。 グレードはタイプG。 2022年2月5日(土)、 4 ...
ホンダ アコード エアロデッキ AERIAL(エリアル) (ホンダ アコード エアロデッキ)
なぜかグレード選択肢で出てこなかったので「1.8L」を選んでおきましたが、 正確には「1 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ゼロアール (スバル レガシィツーリングワゴン)
2022年2月5日、お別れしました。 15年6ヵ月、17万7千キロを共にしました。 みん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation