• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

不完全燃焼

不完全燃焼 REMUSのマフラーを手に入れ、4本出し計画を実行。
M-spoじゃないもんで、右側のバンパーはカットしてもらいました。

これで完成で~す・・・と言われて、現物を確認に行ったのだけど、
不満が残る出来栄えでした(泣)

右側は確かにカットして塗装しただけ・・・
ペラペラのバンパー素材が丸見えです。。

やっぱりディフューザーへ逝くべきだったのか。。
ブログ一覧 | プチモディー | クルマ
Posted at 2011/09/16 21:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 21:51
へぇー、Dでそんなこともしてくれるんですねー。

うちはキャンセラーも駄目ってことなんで、外注でやってますけど(^^;
こんな加工絶対やってくれねーだろうなぁ(汗

それにしても写真では結構うまくできているようですけど、カットした破断面が見えてるんでしょうか?
コメントへの返答
2011年9月16日 21:56
ええ、買ったDの担当にF10ってやっぱり4本出しだとカッコいいよね~って言ったら、ウチでばっちり仕上げて見せますって言うもので。。

破断面は別にアップします。オッサンなんで続けて載せるテクがないもので(泣)
2011年9月16日 22:01
カッコイイですよ!イメージと違いましたか?
マフラーのカットがいいです。

似合いますよ~♪
コメントへの返答
2011年9月16日 22:05
ありがとうございます。

ウジウジ言わないで2mくらい離れてみると、まあまあなんですけど(笑)
2011年9月16日 22:49
こんばんは~

4本出しメチャイイじゃないですか~
うちのDはここまではやってくれないかも

う~ん、ノーマルで乗り続けようと思う気持ちが
揺らいでます(汗)
コメントへの返答
2011年9月16日 22:57
ありがとうございます。

やっぱりDにかなりムリ言っちゃってるから
今回はここまでにしておこうかなぁと・・・

街を走っていると、前を行くクラ○ンやフ○ガでさえ左右出しなんで、F10がなんで?ってストレス溜まってきてました(汗)
2011年9月17日 0:19
こんばんは。↑の理由無茶苦茶わかります。(^。^)
私もそんな感じで4本にしましたから。やはり反対側は折り返しついてますから比べると少し貧弱かなあと思いますが私は全然きになりません。ノーマルバンパーのスッキリ感が好きなんですが飽きたらデフューザつけようと思ってます。
コメントへの返答
2011年9月17日 7:11
masa10さん、やっぱりそうですよね~(笑)

同じセンスの方がいらっしゃって安心しました。
私も飽きたらディフューザー作戦で行こうかな。。意外とそのうち気にならなくなってきたりして(笑)
2011年9月17日 7:07
おはようございます♪
装着おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私も前前車のE90にREMS4本出しつけてました(^^)
迫力が違いますよね(^O^)/
ディフューザーもいっちやいますか^^;
コメントへの返答
2011年9月17日 7:15
おはようございます
そうですよね~迫力がゼンゼン違いますよね。
あんまり誘惑しないでください(笑) ひと休みしないと軍資金が・・・

嫁もまだ気づいていないことだし(滝汗)
2011年9月18日 21:28
こんばんわ。
Dラ~でバンパー加工・・・・
すごいっす。

でも、デフューザーがチラつきますよね、やっぱり。。。。

軍資金、貯めましょう!!
コメントへの返答
2011年9月19日 7:50
おはようございます。
ウチのDはエクステリア部門を持っていて、以前もE39のときにフロントスポイラーつけてもらったり、社外のHIDつけてもらったり、基本DIYではちょっと重いことをやってもらっています。

Dの仕事を超えているのかはわかりませんが、頼むと「やりまーす」って感じなんで心強いです(^_^)


プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation