• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

洗車しました♪

洗車しました♪ F10君も退院して、エクステリアで気に入らなかった①フロントまわり、②リアのマフラーまわり、③おとなしいホイール、などにもほぼ手を入れたので、私的には化粧直しはほぼ完了。
今日はきれいにしてあげました。

フロントは精悍なお顔になりました。


サイドはホイールとボディーの隙間が気になる方もいらっしゃるかも・・・
でも、私的にはこれで十分。街乗りでも納得の乗り心地を確保できてます。


リアは加工にいろいろありましたが、4本出し、スッキリ完成したと思っています。


しばらくディフューザーなしで・・・、これもありかな?
ブログ一覧 | F10 | 日記
Posted at 2011/10/09 22:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 23:18
うん!

かっこいいですよ~!!
コメントへの返答
2011年10月10日 5:36
ありがとうございます

車高調逝っちゃった皆さんもいるのに、軟弱ですが私的にはこの程度かと。。
2011年10月9日 23:38
4本出しは貫禄ですね!
近寄りたくないぐらい気合入ってますね~(*^_^*)
でも、F10の横幅に似合います。
コメントへの返答
2011年10月10日 5:37
おはようございます

その横幅が問題で。。またドアパンチやられないように気をつけます。
2011年10月10日 20:56
こんばんわ。
イイじゃないですか、My-オリジナルが大事です。

フロント周り、カッチョいいですね。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:00
ありがとうございます。
フロントリップは最初に手を入れたところです。
ていうかこちらでもACSのフロントはあまり見かけないので、M-spoの皆さんともちょっとだけ違いが出ました。
2011年10月11日 4:48
私も4本出し、憧れます・・・。

来春かな??
コメントへの返答
2011年10月11日 6:29
おはようございます。

やっぱり見た目重視だと4本に逝っちゃいますよネ。完成したらまたupしてくださいネ。
2011年10月11日 23:49
モディおめでとうございます♪
フロントリップカッコイイですね~
流石シュニッツアーです^^
4本出しもやっぱり迫力違いますね!
コメントへの返答
2011年10月12日 6:40
ありがとうございます。
皆さんのモディに比べればまだまだですが、大人しかったノーマルのF10が少しは元気になって見えるとか思います。

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation