• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

お正月用?

お正月用?  

福井の黒龍酒造が人気影絵作家の藤城清治氏とコラボして、来年の干支である辰をあしらったボトルです。

会社で斡旋があったので一本入手しました♪

モチロン中身はお正月まで お・あ・ず・け です。
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2011/12/23 20:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 21:25
立派な箱とラベル(ノ∀`)

お正月の楽しみができましたね(#^.^#)
コメントへの返答
2011年12月23日 22:13
ありがとうございます。

まだ一週間とちょっと・・・それまでに中身がお水に変わってたりして(爆)
2011年12月23日 21:44
凄い!見た事ないです。
目の前にあって我慢できますか(*^_^*)
コメントへの返答
2011年12月23日 22:16
藤城さんの影絵は昔からいろんな所で見かけて、なぜかノスタルジィーを感じます。
まぁ、夕食のときはカミサンに監視されてますから・・・(笑)
2011年12月24日 0:47
かっこいいデザインですね。

お正月がたのしみです。

正月3日に山代温泉まで

蟹を食べにいきます。
コメントへの返答
2011年12月24日 11:31
こちらにいらっしゃるのですか?

そうですね。ちょうど蟹のシーズンですからサイコーですね♪

降らないといいですが、雪道に気をつけてドライブしてください。
2011年12月24日 7:05
おはようございます。

お正月はやっぱり日本酒ですよね。

普段あまり日本酒は飲みませんが、正月は熱燗のんでます。

こたつで飲むお酒はやめられません(笑)
コメントへの返答
2011年12月24日 11:34
おやおやすっかりオヤジモードですね(笑)

なんか最近は焼酎のほうが人気がありますが、日本人ならお正月は日本酒ですね♪
2011年12月24日 20:28
こんばんわ。亀レス、すみません。

これは、お正月に向けて、楽しみですね~
おせちとご一緒に♪
コメントへの返答
2011年12月24日 21:50
こんばんは

いえいえ私もいつも亀レスなんで・・・

ここのお酒は好きな銘柄のひとつです♪きっと五百石という酒米とお水がいいのでしょうか。

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation