• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

福井のお蕎麦と振動のその後

福井のお蕎麦と振動のその後 今日明日はお天気が良さそうなので、今日は福井の一乗谷へお蕎麦を食べに行きました。例のソ〇トバンクのCMでお父さん犬の実家として紹介されていた所です。


4種類が食べられるとのことで、「そば団子」付きの「利休三昧」にしました。
でも、今日はちょっと肌寒かったのでほんとは追加で頼んだかけ蕎麦が一番美味しかった♪


あたりはのどかな田舎です。
朝倉氏の遺跡があり、公園としてきれいに整備されていました。

となりの県まで高速で行った最大の目的は例の振動を再チェックするため。
ぬふわあたりでは微振動、ぬふえあたりで最大になってヘッドレストも振動します。
助手席の相方などヘッドスパを受けてるみたいって・・・オイオイ

そのままぬあわあたりも微振動。ぬうわくらいでは逆におさまります。
いろいろサイトを見ていると、タイヤの精度が悪くて発生しているような記述もあり、タイヤがすり減ってくると自然に直ったとか。。
なんとなく納得がいかないけど、しばらくこのまま乗ってみますか(笑)

なにしろヘッドスパ標準装備ですから(爆)


ブログ一覧 | グルメ系 | 日記
Posted at 2012/05/12 22:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年5月12日 23:17
CMで、何回も視た景色ですね~♪
振動、気になりますね・・・。 原因がわからないというのも・・・。
でも、ヘッドスパって(笑) プラス思考、参考になります!
コメントへの返答
2012年5月12日 23:41
はい、私もCMで観たような・・・
山間の集落で、今日ぐらいだとちょっと寒いくらいでした。
まあ振動のほうは走っていてクルマが分解しそうなほどの危険は感じませんので、なんとか耐えられます。
さすがBMW、ヘッドスパ仕様だと思うことにします♪
2012年5月13日 0:48
僕は素人なんでわかりませんが、ランフラットタイヤが原因でしょうかね(汗)

でも豪快な飛べないオヤジには、気が小さい僕は脱帽してしまいます。
コメントへの返答
2012年5月13日 8:59
いえいえ、実は私も細かいことが気になる小心者です(爆)

でもDで点検してもわからず、RFTが原因らしいですが、一気に国産RFTに替えるほどの¥もなければ、空中分解しない限り腹をくくって乗るしかないかと・・・(汗)

2012年5月13日 10:07
いい感じの田舎ですね。

歴史好きにはたまりません。

\(^o^)/
コメントへの返答
2012年5月13日 14:13
はい、田舎ですがきれいに整備されていました。

スマホ片手にしたレキジョも大勢来ていましたよ。
2012年5月13日 10:40
飛べないオヤジさんでした、さんを付け忘れました…すみません(汗)

RFTだと国産でも厳しいかもしれませんね、RFT自体の仕様かもしれません。
コメントへの返答
2012年5月13日 14:17
あらら? まったく気づかすスルーしていました(笑) ブログの中では全然気になりませんね。

なんだか国産(BSとか)なら振動が収まったって話があったように思ったもので。
2012年5月13日 10:41
こんにちは。
これからはお蕎麦がおいしい季節ですね~

振動、早く収まると良いですね。
タイヤが原因だと、困りますね…σ(^_^;
コメントへの返答
2012年5月13日 14:47
はい、我々中高年には血圧対策に良いかと(爆)
福井とか長野とか産地ですね。

ホントに困ったものですが、しばらくヘッドスパ仕様を楽しむことにします(笑)

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation