• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

納車後の印象

納車後の印象 早いもので納車されてからやがて10日が経とうとしています。
ここまでの走行距離は計300キロ。
まだメーターの表示ではガソリンは半分残っています。

6Rクロスポロは評判どおりの少食なようです♪

今日は納車時にDが勝手に見積もりに入れていた『QMIコーティング』を断ったので、

別のショップに予約して『クリスタルキーパー』http://www.keepercoating.jp/crystal/をかけてきました。



ところがやはり北陸のお天気。仕上がって受け取ったときは晴れていましたが
せっかくコーティングしたのに、すぐに雨降りになりました。
(いまは雪が降っています)

まだまだ総括するには早いですが、ここまでの6Rと9Nのクロスポロ
双方の印象を書いてみます。

まず6Rの良いところ
1.とにかく静か。ターボ効果でしょうか、勇ましいエンジン音がありません。DSGでのアイドリング時にはしろくま1号より静かかも・・・
2.コーナリングとか車線変更での姿勢変化もなめらか。
3.トルク感のある走りで全域で余裕度が上。(でも1.2Lなんですけど)
4.なによりも直線基調のシャープなスタイル

9Nのほうが良かったところ
1.ステアリング

 写真の部分がチープなプラスチック。ここは9Nではアルミ調の素材で高級感があります。
2.ウィンドウスイッチ

 とにかく手触りがチープ。9Nのほうが同じプラスチックでも高級感が・・・
3.ドアの閉まる音
 ボディー剛性は考えてあるのでしょうけれど、9Nのドアは重厚に閉まります。
4.シート
 よく言えばスッポリ身体を支えてくれますが、9Nのほうがクッションがシッカリしています。
 6Rは経年変化が怖いですね。
5.トランクの二重構造
 凝った造りですが、利便性からみたら単純な9Nの勝ち。

6Rに厳しいコメントになりましたが、そこは工業製品としてはアップデートされているところは多く
今回712SDCWデッキが標準となって(車両価格は上がりましたが)、ナビ機能、i-Pod連携など進んだ機能が付加されています。
まあ9Nに比べて乗用車的になったかもしれませんが、よく言えば洗練された・・・
ということで今日のところはまとめておきます(笑)


ブログ一覧 | クロスポロ | クルマ
Posted at 2014/03/09 22:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2014年3月10日 0:27
こんばんは。
シルバーはシンプルに見えて迫力もあり、それがおしゃれですね♪
比較記事、旧車乗りにはちょっとうれしかったり(笑) でも6R、自分も乗って実用としては羨ましかったですね~。
コメントへの返答
2014年3月10日 6:40
ラインゴルトさん おはようございます
自虐的に言えばジジくさいシルバーですが、前車が黒だったので変えてみました。
この歳ですから、4つしかない選択肢の中でマグマオレンジと赤は有り得ないので、消去法でこれですね(笑)
確かにコストダウンのあとがチラホラ・・・
今度出てくる新型はどうなのかなぁ?
2014年3月10日 20:44
昨晩からの今日の雪にはこちらでも参りました(汗)

新旧クロスポロのレポありがとうございます!
やはり進化している所もあればコストダウンされている所もあるようですね。

コメントへの返答
2014年3月10日 21:56
みかんさん こんばんは

みかんさんなら、自作で簡単にモディーしてしまうような仔細な点ですけど、やっぱりグレードダウンがわかるとガッカリですね。

雪には私も参りました。なにしろ納車されたのは夏タイヤ状態ですから、しばらく冬靴のF10で通勤です。

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation