• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

能登へドライブ

能登へドライブ 暖かな日差しが降り注いで、ここ北陸も3月に入って急に春めいてきました。

そこでここ数年は毎年お邪魔している能登の牡蠣の名店さんへ出かけることにしました。


予約してからにすれば良かったのですが


案の定、30分ほど待つことに。


メニューはこんな感じで牡蠣中心の田舎料理ですが、この地域でいろいろあるお店の中ではここが一番かと勝手に思っています。


まずは10個ほどの焼き牡蠣。炭の火力が強いのですぐに焼けます。


牡蠣の釜めしです。 ほんとはこの前にカキフライや牡蠣の酢の物も出たのですが、焼くのが忙しくて撮り忘れました(笑)


さて牡蠣のコースでお腹が一杯になったところで、腹ごなしにさらに総持寺のある門前方面へ足を延ばしました。


海岸沿いにある地元のワイン工場


そのお隣に昨年お洒落なフレンチレストラン「ふらんじゅ」さんが開店したとか。


もう食事は入りませんが、せめてコーヒーだけでもと。。


珈琲を注文したらお菓子が山盛りについてきました(笑)


遠くに日本海が見えます。


良いお天気で冬の日本海の荒々しさは全くありません。


敷地内にはパン工房もありました。お土産に買って帰りましたが美味しかったですよ。


帰りにお勘定をしようとすると「あらら!」
レジのカウンターの上にワインがこぼれています。


思わず手を出したら、ドッキリな作り物でした(笑)


この隣には温泉施設の「じんのびの湯」があります。
宿泊用のコテージもあるようです。


帰りの「里山里海街道」も夕焼けになりましたので、帰途につきました。

片道120km 時間にして2時間のドライブでしたが、この季節に雪の心配もなく快適に走れました。
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | 日記
Posted at 2017/03/04 21:54:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2017年3月5日 23:11
素敵な休日で羨ましいです。焼き牡蠣も見ているだけで、美味しいのが伝わりました。能登には行ったことがありません。レストランからの眺望、冬の日本海も素敵ですね。
コメントへの返答
2017年3月5日 23:21
コメントありがとうございます
能登は日本の漁村&農村の原風景が見られる感じがします。日本海のイメージもそちらの太平洋の壮大なイメージというよりも、「ゼロの焦点」に見られるように寒々と厳しく荒れたイメージがつきまといますが、この日のような晴れに巡り会うとホッとする気がします。
どうぞ疲れを癒やしに一度はお立ち寄りくださいね。

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation