• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月30日

故障か?!

今日は小雪の降る中、ちょっと所用で市内を移動中

「ピーッ!」という警告音でディスプレイにこんな表示が・・・

なにも経験が無いと故障かとあわてるところですが、この症状は以前GLCでも経験済み。


クルマを降りて確認するとこの状態。
VWマークの裏にあるレーダーが機能停止したのでしょう。

でもそのままにしていると走行中に3分ごとくらいに警告音が鳴るのには少々疲れますが。
ブログ一覧 | Polo R-Line | クルマ
Posted at 2021/01/30 20:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年1月30日 20:34
こんばんは😊

外付けのセンサー「あるある」ですね💦

国産車の様なセンサーカメラの場合はフロントガラスの曇り等で警告音が鳴ります😱

慣れて無いと焦りますよね😓😓😓

しかし

今年は例年とは違い雪の日が多く「もう雪は要らない」と思う今シーズンです😅
コメントへの返答
2021年1月30日 21:43
みなみのぱぱさん こんばんは

そうなんですね⁉️
私、最近のクルマと言えばMBとVWしか知らないもので、フロントのセンサーはみんなあの場所にあると思ってました。
たしかにアイサイトなんかフロントウィンドウの上のほうに複眼カメラが付いてましたね。
いずれにしても普段何も気にせず走っているから、突然の警告には焦ってしまいましたよ。
2021年1月30日 20:46
しろくまさん、最近どうされているかな?と思っていたところでした。お元気でしたか?

そちらは雪大変ですね。着雪のせいなんですね。。
私もこのフロントアシストのエラー出たことあります。大雨の中渋滞で走ったり止まったりしていた時でした。
走っていたら雨は吹き飛ぶのに、止まっていたからマークのところに水が留まってしまいセンサーが利かなくなったのだと予想しました。

それからホーンのことなんですが、最近やっと鳴らしてみました。しろくま.さんも私と同じ頃の登録だからデュアルだと思いますがどうですか?
コメントへの返答
2021年1月30日 21:58
うさこさん こんばんは

はい、コロナにも負けず地味に生きております(笑)
大雨でもセンサーがエラーになるんですか?
さすがに雨でそこまでなったことはありませんが・・・

ホーンは意識して聞いたことがないんですが、外車によくある「和音」になってるようで、それが「デュアル」ってことか残念ながら詳しくないのでよく分からないのが正直なところです。
ただ家にあるクルマで言えば、やはりGLCのほうが「お値段」の分だけ良い音のように思いますよ(笑)

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation