• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

意味がわからん

意味がわからん 前回の記事で義弟のF10の車検のことに触れましたが、
ちょっと意味不明なことがあって書いてみました。


それは「デイライト」の件なんです

あのF10は購入後、当時は標準でのデイライト設定が無かった時代なので
わざわざ滋賀県のショップまで往復400kmほど走って設定してもらった
経緯があります。

当初は設定項目に「デイライト」がなかったり、いろいろありましたが
その後

この状態になっています。

今回の車検は無事に通ったそうですが、Dの担当者では
「しろくまさん! 今回は通りましたが設定でOFFにできるデイライトは、
次回の車検は通らないですよ」と

帰って「道路運送車両の保安基準」を読み解いても良く分かりません。

たしかに「オートライト」については新たに規定され、運転者が勝手に解除できないようになっていることが要件なようです。
でもそれも新しく販売される新型車からのはず
2010年式のF10が該当しないことは明らかです。

「デイライト」が該当する「その他灯火類の規定」を見ていても、任意解除についてのそういう規定は、私の理解が足りないのかなさそうです。

どなたかお知恵を貸してくださいませ m(_ _)m

ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2021/07/03 12:00:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2021年7月3日 13:03
今日は(^。^)
デイライトは2016年に改正されたと聞いています。
同時にオートライトが義務化されライトオフ機能が無くなったと思います。
それ以前の車はデイライトはNGとディーラーに言われました。
よってoffにすれば良いと思います。
元々デイライト機能は無いですから?

私がF10(2010年度式)の時には車検時にoffにして受けたと思います。
onでは車検が通らないと言われました。
その後F10(2013年式528iMSP)の時もデイライトをoffにして車検を受けてますが
ディーラーでプログラムをアップロードされ、再度コーディングしました。
ただプラグタイプなので簡単にインストール出来てます。
現在のG30(2017年式)でも、色々コーディングしましたが車検時に全てリセットされてます。
BMW JAPANの指示みたいです。
車検の度にコーディングは高く付いてます。😭
コメントへの返答
2021年7月3日 13:59
airhornetさん コメントありがとうございます

やはりうすうす想像していたとおりですね。
もともと付いていた機能を日本の法令に合わせて殺していただけなのに、法令のほうが変わって今度は不適合とは・・・
そんなに長く乗ってはいけないということなんでしょうか?

ディライトOFFの項目があっても、実際にはOFFにすることも無いのですが、何が不都合なんでしょうかねぇ。
まぁ義弟次第ですが、必要なら今度はプラグタイプのコーディングですかね(笑)
2021年7月3日 17:40
後付のDRLはスイッチでオン・オフできると車検通らないってよく聞きますね。他の方もディーラーだとNGだった方もいました。
ショップでの車検だと特に言われないですが、ディーラーだとそのあたり厳しいのかもしれませんね。

https://matome.response.jp/articles/2408
コメントへの返答
2021年7月3日 18:13
skyさん コメントありがとうございます

おっしゃるとおり車検に出した先が正規ディーラーだったので、そういう展開になったのでしょうね。

まさかそれを機会に買い替えを狙っているとも思いませんけど(笑)

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation